月曜日にオンエア
されていた、テレ東の
やりすぎコージー
は、究極のパワースポット
という事で、
江原さんが、戸隠神社をご案内してましたね![]()
私は、昨年
月の最大吉方の祐気取りで行きましたが、
本当に良かったです![]()
ただ、
白の象意の為か、単なる私の雨女ぶりが発揮されたのか、
2日間とも雨
が降っていたので、今度は晴れた日
にも
行ってみたいなーなんて思ったり![]()
そして、江原さんがオススメ
してた、奥社手前にある
最強!山頂にある縁結びの神様
というのが紹介されてたので、
思わず、昨年書いた、戸隠旅行のブログ
を読み直したら、
私、参拝してたっぽいですー
(その時のブログはこちら→★
)
既に、雨の中を歩きまくり、早く奥社へ着きたい一心
で、
とりあえず、何か見つけたから参拝した
という記憶しかなく、
ここが特にスゴイ
って感じがした記憶は正直一切
ないのですが、まあ、参拝していた自分のヒキの強さ
に
改めて、自画自賛するという事で![]()
(間違ってたらマヌケですが、大丈夫かしらん。。。
)
でもね、戸隠を参拝された方は分かる
と思いますが、
長野駅からバス
で行ったのですが、バスで飯綱を抜けた辺りから、
空気が全く違ってくるんですよん![]()
ピーンと澄んだ空気というか、
社巡りをしながら
あまりにも空気が違いすぎるので、特にココ
っていうのを
意識しなくても、戸隠にいるだけでパワーチャージ
が
出来るかなーって、私的には思ってまーす![]()
やっぱり、祐気取りの記録を書く
のは結構大変ですが、
こういう風に振り返ると、やっぱり書いててヨカッタかなって![]()
これからも、ちゃんと旅日記を書いて行こうと思います![]()
にしても、これから戸隠神社は混みそうですね~![]()
去年行っててヨカッタ、でも、また行きたいですけどね![]()
*******************************************
で、ここにきて、以前から、
度やってみたいと思っていた
滝行を今年の夏、挑戦してみようかなーって思ってます
お友達もやった事があって良かった
と言っていたので、
前世修験者
の私としては、ここ数年やっておきたい事の
1つとして、頭の片隅にあったんですよね~![]()
ので、関東近郊で、1泊2日もしくは2泊3日
あたりで、
滝行の修行に行こうかと思っています![]()
出来れば、方位もバッチリ合うといいなーなんて思ったり
ちょっと、探してみたいと思います![]()
でわでわ~

