最近、ちょっと読書が出来る時間があるんです
日曜日の午前中、ソファーに寝っころがって、
コーヒーを飲みながら、ユックリと読書するのは、
とっても気持ちがイイです~
という事で、ずーっと読めなかった本がどんどんさばけて
いっているので、ちょっとゴキゲン
やっぱり、本からは色々と学べますね
さて、今月はこんなのをチョイスしました
- いつも上を向いて 超楽観主義者の冒険/マイケル・J・フォックス
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
「ラッキーマン「に続く、マイケル・J・フォックスの本です
パーキンソン病になって、一体今どうなっているんだろう
と思って、選んでみました
「Back to the future」や「摩天楼はバラ色に」が、
本当になつかしい
- 100日弁当。-四季をたのしむ、シンプルレシピ。/よっちゃん
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
最近、お料理をがんばってみようかと思って
特にお野菜が足りてないので、愛読しているブロガーさん
の
こちらの本もゲットしてしまいました
- 定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理/庄司 いずみ
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
とりあえず、作ってみたいと思います~
- 本当にうまいビール215 (ソフトバンク新書 132)/藤原 ヒロユキ
- ¥767
- Amazon.co.jp
やっぱり、これからの季節最高においしくなるのはビール
ちょっと、ビールコンテンツも作りたいナーというのもあって
かわいい挿絵がついてて、女性にもオススメの本です
最近、小説が読みたい気分です
でわでわ~