気になってたけど、すごくドキドキ
しそうで行くのを迷っていた
本年度アカデミー賞作品賞を受賞した話題の作品![]()
ハート・ロッカー
を観にいってきました
今回は、お台場のメディアージュで初めて観た
のですが、
すごく広くて空いてて良かった~![]()
ま、日曜日の夜なので、空いてるのは当たり前か![]()
私、この手の映画は本当に苦手、でいつ爆弾が爆発
すんだろうと
終始ドキドキして、正直目をつぶっている時間も結構ありました![]()
最初に、「戦争は麻薬だ
」というクレジットが出てきて、
うーーーむ。。。。という感じ![]()
そして、最初からくるんだろうなー
って感じでしたが、
やっぱり爆発しちゃって、ほんと、怖かった~
任期が切れるまでのカウントダウン
で、様々なシチュエーションでの
爆弾
処理を淡々と行っていくのですが、本当に気の抜けない
毎日の作業を、リアルに感じました![]()
そして、本作品の主役
であるジェームズ役の
ジェレミー・レナーは、お初の方でした![]()
なんか、すごくリアルに兵士役になってました![]()
怖いもの知らずで、型破りな役を、非常に好演してたと思います![]()
「S.W.A.T」に出演してたみたいですが、彼が出ていた記憶なし![]()
一緒にユニット
を組んでいたサンボーン軍曹役の
アンソニー・マッキーも、お初でした![]()
この人、とてもハンサムな人だなー
なんて思ったりしつつ、
ユニットのもう
人のメンバーで、精神を病んできてる
オーウェン役のブライアン・ジェラティも、お初でした![]()
この人が何かしでかすんじゃないか
と、終始ハラハラしてしまい、
でも、実際こういう人ってたくさんいるんだろうなと。。。![]()
そして、こちらの作品、有名人がカメオ出演しております![]()
レイフ・ファインズは、すぐに分かりました![]()
彼の瞳は本当に印象的だわ![]()
他にも、ガイ・ピアースが出てたみたいだけど、気づかず![]()
他にも名脇役
のデヴィット・モースや、主役のジェームズの
奥さん役の方は、LOSTの主人公の方だそうですね![]()
(LOSTは観てないので、分からないのですが。。。
)
本当に全てがリアルな感じで、戦争
の現場というものを
垣間見たという感じでした![]()
日々、死
と隣り合わせに生きる事の意味、
そして、最初の「戦争は麻薬だ
」というメッセージも残しつつ、
また、爆弾
を処理していく日々が始まるといところで、
映画ですが、ドキュメンタリー要素が濃い作品でした![]()
女性の監督が作ったというのが、本当にすごいですね![]()
*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★★☆(4.0)
アカデミー賞が好みそうな作品だと思いました。
戦争の現実というものをメッセージ性も入れて、
俳優陣がスター俳優じゃないのも、よりリアル感が増して、
映像化されていたと思います。
個人的には苦手なフィールドの映画でしたが、
観に行って、良かったと思いました。
戦争の現場では、こういう事が繰り広げられているんだという
事を知ってもらう為にも、一人でも多くの人に観て頂きたい
作品かなと思います。
*******************************************
予告で観た、夏公開の「特攻野郎Aチーム」が気になった~
私的B級イケメンのブラッドリー・クーパーがまた出てます![]()
彼の勢いは、スゴイですね~![]()
でわでわ~





