こちらでも、結婚式に遭遇![]()
やっぱり良いわ~![]()
こちらは、本殿東側にある御手洗舎です![]()
みたらし団子の発祥の地だそうです![]()
加茂みたらし茶屋
は、まさにお膝元なのですね、
ようやく意味が分かりました![]()
こちらで売っている御守
は、色んな生地の種類があり、
今回は買わなかったのですが、京都らしい御守
が
買えるんじゃないでしょうか~![]()
改めて、楼門は立派だ![]()
と、帰りもついつい写真を撮ってしまいました~![]()
お次で、下鴨神社は最後です~![]()
でわでわ~
こちらでも、結婚式に遭遇![]()
やっぱり良いわ~![]()
こちらは、本殿東側にある御手洗舎です![]()
みたらし団子の発祥の地だそうです![]()
加茂みたらし茶屋
は、まさにお膝元なのですね、
ようやく意味が分かりました![]()
こちらで売っている御守
は、色んな生地の種類があり、
今回は買わなかったのですが、京都らしい御守
が
買えるんじゃないでしょうか~![]()
改めて、楼門は立派だ![]()
と、帰りもついつい写真を撮ってしまいました~![]()
お次で、下鴨神社は最後です~![]()
でわでわ~