他にも神社がありました~
よく分からなかったけど、白山神社 菊理姫命らしいですが、
とりあえず全部お参りしました
そして、こちらは、とっても大きい楠木です
そして、お隣には、正覚院がありました
真言宗系の寺院だそうです
母方が真言宗なので、どこに行っても真言宗系の寺院に
新しい感じがして、とてもキレイでしたよ~
気多大社
ですが、とにかく雪に埋まっていたので、
見落としているところも多々ありなのかなと思いつつ、
名前のごとく、気が多く集まる場所との事で、
特に何かパワーを感じる~とかは正直なかったのですが
いるだけで、チャージされる感じがしました
今回は雪があったので、浄化のパワーが強く感じましたネ
白山さんも気多大社も、雪で歩く事自体が困難でして、
いつもより呼吸を無意識にしっかりしていたようで、
自然と気を吸収した気がします
帰りは、久しぶりに睡魔に襲われましたもの~
次は、気多大社の、縁結びのお守りだよ~
でわでわ~