いざ、JR金沢駅へ![]()
すごくキレイな大きな駅でした、しかし切符は有人![]()
駅ビルの中には、お土産店など充実です![]()
ここで大体のものが揃っちゃうと思います![]()
今回は、気多大社
に行くのに、JR西日本七尾線で
いざ最寄り駅の羽咋(はくい)駅に向かいました![]()
(この辺りの地名は、読めません。。。
)
もちろんドアの開閉はボタンです
こういうのだけでも、テンション上がる私デース![]()
なにせ寒い
ので、待っている間ドアが閉めていられるのは
すごいポイントだと思います![]()
世界の車窓からのごとく、ローカル線の車窓
から見える
乗ること1時間弱かしらん。。。
そして、駅には殆どなーんにもありませんでしたわ![]()
今回も徒歩
で行こうかと思って駅員さんに聞いたら
雪道だし、1時間以上は歩くとのこと
でしたので、
待ち時間
が30分ほど時間があったのですが、
予定通りのバスで行くことに![]()
平日は循環バスもあるみたいですが、とにかく本数少ない
ので
タクシーで行くか、バスの時間は調べて行った方が良いです![]()
バスに乗ること15分弱だったけど、これはさすがの
私でも、
歩くのはチト無理かも・・・という距離でした![]()
駅の中に自転車が数台
があったので、
レンタサイクルをしてるのかも![]()
シーズンによっては自転車で行ってもいいかも
って感じでしたが、
バスから見た
限りですが、鶴来のような見所もなかったので、
車やバスで行っていいところかなーって思います![]()
ここの辺りは、かなり雪が残ってる感じでした![]()
私の他に、
人だけ降りましたよ~![]()
ということで、いざ、向かいました![]()
お次は、気多大社でーす
でわでわ~















