パンも食べてパワーチャージして、歩きました~
歩いて行くと、おじいちゃんが一生懸命雪かき をしててまして、
をしててまして、
波切不動明王というものを発見しました
こちらでございまーす
ちゃんと地元の方が、こういうところも雪かき をしてて
をしてて
エラいなーと思いましたよーん
この日は、前日前々日の大雪 で積もった雪の雪かきを
で積もった雪の雪かきを
している方がたくさんいました
雪国の人は、みなさん雪 が降るとこの作業なので、
が降るとこの作業なので、
本当に大変だろうなーと思いました
とーってもいいお天気 で、景色も空気も最高にキレイ
で、景色も空気も最高にキレイ
そして、こちらが「白山比咩神社」
  の最寄駅だった
の最寄駅だった
石川線一の宮駅でございます~
そして、左手前方に、看板を発見
きゃー、いよいよ「白山比咩神社」
  の登場です
の登場です
表参道と北参道があったのですが、もちろん表参道がいい
というのは調べておりましたので、真っ直ぐに進みましたよ~
お次は、表参道のスバラシイ景色だよ~
でわでわ~






