毒沢温泉から松本までは、寝てしまいましたーぐぅぐぅ

いやー、やっぱり温泉入ると、眠くなっちゃいますねべーっだ!


諏訪大社参拝の途中で、長野には海波はないのですが、

実は新潟が近いので、アンガイ新鮮でかつお安いひらめき電球

魚介類が手に入るそうですーグッド!


だってね、この鍋セット、たった500円500円でありえない

ボリュームのお魚たちが詰め合わされてます↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


塩うにって、おいしんですってビックリマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


アルコールが入ってないから、すごい食べやすかった合格

しかも、お安いんだよね~GOOD。


そして、ホタテだよーーー帆立

◆◇◆東京日和◆◇◆


なごちゃんがおウチで、お刺身にしてくれました~音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆


私、ホタテをさばくのを見るのは、初めてでしたーーー目


◆◇◆東京日和◆◇◆

すんごいビッグショック!


◆◇◆東京日和◆◇◆


お刺身は、プリプリしてて、本当においしかったです~ニコニコ


が、この夜、突然なごちゃんが急病病気になり、

大変な事になったんですーーー叫び叫び

この日は、マイバースディーケーキで色々と考えてくれていた

ようなのですが、残念ながら、、、あせる

ま、日盤の五黄殺って感じですかねはてなマーク

他にも突如、水回りがおかしくなりドクロ

後日、修理の人にきてもらったら、なんと、木霧の根っこが

下水管を圧迫しておかしくなったらしく・・・

でも、長野辺りでは、結構普通の事らしいです汗


いやー、ほんと、事件が起きてビックリでしたショック!





という事で、お次は2日目です~続く

でわでわ~