私のお気に入りラブラブも入っているエル・オンライン パソコン

雑誌媒体本のWEBでも、コンテンツの充実さは、

ダントツだと思います!!


そして、数年前から、エル・オンライン 独自ビックリマークで、

ブランドとのコラボ商品やピックアップひらめき電球アイテムを販売してたりして、

実は、私は、購入したこともあります!!


そんなエル・オンライン より、オンラインセレクトショップ音譜

ELLE SHOP をオープンしたそうですクラッカー


◆◇◆東京日和◆◇◆


「ELLEのエディターがプロデュースする

オンラインセレクトショップ」コンセプトに掲げ、

ラグジュアリーブランドからアップカミングブランドまで

ELLEの世界観でセレクトしたウェア、シューズ、バッグ、

アクセサリー、ランジェリーからホームグッズまで

幅広く取り扱うオンラインショッピングサイト。



今回、ELLEでは、ファッションに関するアンケート調査サーチ
全国の25歳から39歳の働く女性400人にしたそうですビックリマーク

気になった結果は、こちら↓


【ファションのこだわり編】


ベル男子ウケより女子ウケのほうが気になる:68.6%
  *35歳以上は70.8%

ベルショッピングをしている際、つい購入したくなるうたい文句
   1位 「限定品」 2位 「おトク」 3位 「日本未発売」
  *35歳以上は63.8%が「限定品」重視


ベルファッションを真似したい海外セレブ: 
   1位 アンジェリーナ・ジョリー 

   2位 ケイト・モス 

   3位 ニコール・リッチー

ベルオシャレだと思う人の条件:
   1位 個性的なアイテムをうまく着こなしている
   2位 日によって色々なスタイルを使い分けている
   3位 プリプラ商品とハイブランドをさらりとミックスしている


【ファッションECサイトの利用実態編】

ベルファッションECサイトの選定基準:

   1位 品揃え 2位 安さ 3位 サイトの使い勝手

ベルファッションECサイトでの、1回の最高購入金額: 

   平均27,203円



なんか、まさにターゲットなので、この結果に納得ですウンウン

もちろんお得なひらめき電球お買い物もいいんですけど、

お洋服を買う時は、いかにDASH!センスのいいものを揃えてるサイトで

あるかっていうのが、とってもポイントになってますビックリマーク


という訳で、早速ELLE SHOP をチェックしてみました目

色んなブランドがあって、しかも私好みのセレクトパーで、

すごーい、見入っちゃいました~ラブラブ!

トレンドを抑えてて、欲しいものがイッパイありましたよーーーアップ


しかも、私が欲しかったpippiの靴も発見!!
◆◇◆東京日和◆◇◆

このレオパードの靴、超カワイイなーラブラブとチェックしてて、

リアルショップで探していたんですが見つからず・・・ドクロ

これもご縁なので、買ってしまおうかと思っております~べーっだ!


是非、ELLE SHOP をチェックしてみてねんうふふっ♪(淡薄茶)



今回は、サイバーバズさまの案件に参加しております音譜

ELLE SHOPはこちら





でわでわ~