先日知った
ELLEとのコラボ企画で
かねてからずっと観たーーーい
と思っていた
突然ピンチヒッター
で来てくれたマカロニちゃんと一緒に
観に行ってきました![]()
残業後で、ゴハンを食べないままシャンパン
を頂いてからの、
鑑賞だったので、若干眠いな、、、と思いつつ![]()
マカロニちゃん曰く、「あまりにもリアリティがありすぎる
ので、
Tinkerbellちゃんははまらないと思う
」との事前コメント![]()
かくいう、マカロニちゃんは、ドラマはもちろん![]()
映画のDVD
も持ってて、もう何度も観たけど、また観ても
いいと思っている作品という事で、そのコメントがオモシロイ![]()
以前、アンジーちゃんから、ドラマのDVD
を借りてたのですが、
半年間放置の末、見ないまま返却した
って感じで、
とりあえず、見始めるとハマッて大変な事になる
というのと、
どーも、私好み
の美女がいないので、人気があるのは分かるけど、
食指が動かなかったというのが、正しいところ![]()
という事で、バックグラウンドも殆ど知らないまま![]()
映画に突入しましたーーー![]()
で、結果はというと、マカロニちゃんの読みどおり![]()
あまりにも現実的で、夢見がちな私としては妄想領域に入りきれず
あと、やっぱりルックス的にも入り込めず、うーーーん
映画で十分だなって感じでした![]()
唯一、シャーロット役の人だけが、許容範囲だったかも![]()
でも、本当にお洋服はとってもカワイイ![]()
番夢が見れたのは、VOGUEのウエディングドレスの
写真撮影のシーンでした
本当に、あのヴィヴィアンウエストウッドのドレスは、超キュート![]()
すんごい良かったですーーー![]()
そして、途中、キャリーの秘書役で出てきた
ジェニファー・ハドソンを発見
して、あーーーこの人、
ビヨンセが出てたなんて映画だっけーーー
と
結局「ドリームガールズ」
だったのですが、ずーっとタイトルが
思い出せず、もどかしい気持ち
があったりと、
集中してない自分がおりました![]()
映画
にはドラマでは表現することが出来ない、
非日常的なハイパーなものが必要
と思ってるので、
やっぱり、この作品はドラマなんだなと思います![]()
ドラマとしては、非常に秀逸
だと思いますし、
人気を博したのがよーく分かりました~![]()
ので、映画にする必要性
がイマイチよく分からなかったのですが、
まあ、ステキなお洋服を大画面で観るのが、良かったのかな![]()
次作もあるみたいなので、それは機会があれば![]()
観てもいいかな~とは思います![]()
でわでわ~



