最近、セキュリティ関係は気にしておりますひらめき電球

というのも、会社のPCパソコンはもちろんの事、かなりガチガチで

厳しいので、やっぱり念には念をというのが普通な感じパー


そして、やっぱり自宅のPCパソコンは、つい大切なものなんて

入っていないと甘く見てしまってるんですよね。。。汗

セキュリティソフトも、入れてません叫び



現代のインターネット社会で、どんなインターネット犯罪パトカーが存在したり、

ブラックマーケット(闇経済)を視覚化し疑似体験出来るビックリマークイベントへ、

サイバーバズさまのご招待で、行ってきました~歩く


会場は、秋葉原のインテリジェントビルでした~ビル


◆◇◆東京日和◆◇◆


今回、セキュリティソフトナンバー1Norton

シマンテック社 の方から、色々とご説明頂きましたニコニコ


闇のサイバー犯罪ドクロブラックボックスと称したをブースに仕立てて、

色々とご説明して頂きました耳



天井も、こんな風に凝っているので、ついパシャっとカメラ


◆◇◆東京日和◆◇◆


様々な個人情報メモが、本人の知らない間に収集され、

そして、売られているそうですー叫び


◆◇◆東京日和◆◇◆


フリーFREEという事で、ついダウンロードした情報を入れてしまったり

してしまうことで、個人情報が流出してしまいますグー

◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、携帯携帯からも、犯罪も増えておりますアップ


◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、思った以上に、個人情報は安いお値段で売られてたり。。。ショック!

◆◇◆東京日和◆◇◆

こちらは、サイバー犯罪が行われているイメージです↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


まさに、映画の世界ですけど、リアルに起こってるんですよねグー



自分は大丈夫だろうチョキという甘い意識、この位ならば大丈夫という

根拠なき安心感から、知らぬ間に情報をネットパソコンから流出してしまう

恐ろしさを、身を持って体感しました叫び


オレオレ詐欺と一緒だと思うんですが、自分だけは大丈夫おっけぇ~い。という

気持ちが、犯罪に巻き込まれる可能性を高めているんだなとん~

自宅のPCパソコンは、すぐにセキュリティレベルをあげなくてはと、

思ってしまいました~しゃきーん 


ノートン警察 ブログパーツはこちら





お次は、ノートン2010年のご紹介だよ続く

でわでわ~