今回のシルバーウィークは、練馬の実家 に
に
3泊4日で帰ってきました~
 泊もしたのは実は家を出てから初めてかも
泊もしたのは実は家を出てから初めてかも
 日目は、夕方から帰ったのですが、
日目は、夕方から帰ったのですが、
小梅ちゃんが実家に来て、一緒におうちゴハンを頂きました
妹夫婦来ると聞いてたのに、マザーは来週と予定を間違えてて
トホホ・・・って感じでした~
 日目のランチは、久しぶりに幼稚園も一緒で、
日目のランチは、久しぶりに幼稚園も一緒で、
中3の時に、私が練馬に戻ってきて、一緒にクラス で
で
それ以来、お付き合いが続いているCA のお友達から
のお友達から
ちょうどメール を頂いたので、久しぶりに会うことになり、
を頂いたので、久しぶりに会うことになり、
練馬のお蕎麦屋さんへ行ってきました~
家から歩いて 10分弱位のところにある、
10分弱位のところにある、
西武線の高架下側にある176
というお蕎麦屋さんです
店名ですが、練馬区のこの辺りの郵便番号 が176なので、
が176なので、
それからとったみたいですね~
マンションの1Fにあるのですが、とても小洒落てる外観でした
中も、とってもステキ~
ちょっとレトロな感じで、練馬にこんなお店がーーー って
って
感じでございました~
今回は、お昼に来訪で、ランチ がありましたので、
がありましたので、
季節の天ぷらランチ@1,050円にしました~
天ぷらはサクサクしておいしかったですよー
お蕎麦もコシがあって、いい感じでした
が、量はちょっと少ないかも
大盛りは、なんとプラス400円という事で、うーーーむ。。。
他にも丼物と一緒のランチもありましたよー
ちょっと食べてみたかった
夜は、居酒屋風になって、おつまみとかもオイシイそうです
一度来てみたいですね~
練馬も、本当にお味も美味しく て、ステキなお店が
て、ステキなお店が
増えてきて、ウレシイです
この後、豊島園のスタバ でお茶したのですが、
でお茶したのですが、
CAも大変になってるみたいですね~
体調管理が大変そうでした
また、お会いしましょう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その後は、小梅ちゃんと一緒に庭の湯
へ行ってきました~
今回は、水着を持参して、バーデゾーンでユッタリしましたよ
久しぶりのバーデゾーンに大満足
そして、夜ゴハンは、庭の湯のお食事処 で
で
小梅ちゃんの旦那さまと初めてゆっくりお食事
本当は、アオキさんのピザ にしようと思ったのですが、
にしようと思ったのですが、
予約もイッパイだったので、私から提案 したのですが、
したのですが、
よーく考えてみると、スッピンかつ、館内着だったーーー って感じ
って感じ
お友達とはいえ、ほぼ初めてお会いする旦那さま なのに、
なのに、
我ながら、すごい提案をしたものだと、後で気がつきました
まあ、私の姿の底辺 をお見せしたので、後は上昇のみ
をお見せしたので、後は上昇のみ なので、
なので、
ま、いっかーーーって感じでしたね~
とても楽しい夜ゴハンでした
いやはや、本当にステキな方と結婚して良かったなー と思いつつ、
と思いつつ、
私自身も良いイメージが出来ました
来月の結婚式が、とっても楽しみです
でわでわ~





