とにかく
400人弱の修了者がいらっしゃたので、
会場はすごーい熱気&人で溢れておりましたーーー![]()
メンタルで知り合った訳ではなく、元々のお友達
が7人位いた上に、
前編・後編でご一緒させて頂いてお知り合い
になった方もいたので、
なんか、とっても忙しかったです![]()
同じものに興味を持ってきているので、とても話しやすいし![]()
ついつい話し込んじゃったりして、フシギですよね~
新しく、色んな方と知り合えたのは、とても良かったです![]()
衛藤先生は、全ての生徒一人一人に修了証
を直接渡されて
いやはや、本当にすごいなー
と思いつつ、でもこういう風に
最後にちゃんと笑顔で面と向かえて、そして握手
をしてもらって
終われるのはウレシイですね
しかし、私は、まだ未受講
のクラスがあるので、
舞台から降りたら、修了証は没収されましたけど![]()
下には、林先生と丸山先生もいらして、声をかけてくださり![]()
本当にうれしかったですよ~![]()
で、この後、メンタルならではのスペシャルイベントが![]()
衛藤先生の黄金の右手でくじをひいた
人![]()
この3人はすごーいプレゼント
があるって事で、
研究コースご招待かしらーん
位に思っていたら・・・
なんと、みんなの前で、自分の書いた修了レポート
を
朗読するという、すごーーーいミッションでした![]()
3人で1時間
ほどかかったのですが、話を聞きながら、
涙が出てしまいました。。。
前に江原啓之さんの講演会
に行った時も思ったのですが、
こういう時って、本当に当たるべき人が当たるんだなと![]()
メンタルに来る人って、深刻に
悩んで来ている人もいれば、
私のように、よりよい人生のために
位の人もいて
様々な存在するのですが、今回の3名、特に最初のお
人の話は、
うーーーーん、、、って思っちゃいました
改めて自分が恵まれた
環境で育ってこれたこと、
また、自分の甘え
の部分を感じつつ、世の中って色んな人がいて、
色んな事に悩んでいるんだと思いました![]()
ただ、やっぱり自分の考え方の習慣
というのはあるなと思ったし、
人には役割があるので、私は脳天気
って言われるかも
しれないけど、自分らしく明るい私でいようって思いました![]()
最後は、サプライズで、このメンタルの体験に行ったら~
と
月に教えてくださった方が、なんと、旦那さまと海外旅行に
行っているにも関わらず、花束
を手配してくださってて、
こういう心遣いが出来る女性って、ステキですね![]()
そして、最後は、衛藤先生とみんなで写真を撮ったよーーー![]()
加工が面倒なので、顔出ししちゃうよーーー
(みんな、ゴメンよ~
)
という訳で、とても楽しかったです![]()
が、またいつもの頭痛
が始まりまして、
本当に、毎日頭が痛くて驚いている
のですが、
次会には行かず、帰りました。。。
2次会は、3人の先生のカラオケ
大会みたいだったようで、
歌声を聴きたかったデス、残念でした~![]()
という訳で、無事に基礎コースは終わり
ましたが
(厳密に言うと、11月に終わるんですけど
)、
実は、私は心理学に通ってからの方が、悩みが増えた気がしました![]()
今まで、考えなさすぎだったって事ですかね![]()
というか、そんな私を許してくれていた
環境だったという事でも
あるんですが、そういう自分を見つめ直すチャンス
を
頂くことが出来た気がしました![]()
既に、どんどん聞いた事は忘却
しているので、
補講に出ながら、自分が人に対して出来る事を考えて
何かここで学んだことを、還元できればって思います![]()
修了パーティーは、新しい自分への始まりですね
本当に、とてもいい
心理学の学校なので、
ご興味のある方は、体験ゼミナールに出てみて下さいね![]()
HP
はこちらです → ★
でわでわ~



