エコブームクラッカーは、続いておりますが、

ムリなエコは続かないって事で、良いサイトをご紹介しますビックリマーク


“快適しながら、エコできる。”のコンセプトひらめき電球を掲げ、

東芝 の家電商品を紹介するサイトパソコン「東芝ecoスタイル」 では
色んなエココンテンツが展開されています~音譜



その中で今年の夏から、「あたし・主婦の頭の中」

大人気の主婦ブロガー『カータン』を起用したひらめき電球

家電にまつわるエッセイの連載コンテンツがスタートしていますカチンコ


ベル「いろいろあるのよ、エコだって!」

右下矢印右下矢印右下矢印
http://eco-style.toshiba.co.jp/eco/kartan/index_j.htm



こちらのサイト、なかなか笑えますパー

世代が同じだからなんでしょうね、昭和の香りがするお話ビックリマークで、

なつかしーーーなんて思ったりべーっだ!

月2回の更新するそうなので、是非、読んでみて下さーいニコニコ



こちらを読んで、私も思い出しましたよ~アップ

小学生の頃は、兵庫県に住んでた家のですが、

関西の夏は、とーーーっても暑かった暑い

クーラーブタが全部の部屋になくて、真夏の夜、

扇風機扇風機だけで寝てたりして、今となればありえない叫びって

感じなのですが、がんばって寝てましたね~ぐぅぐぅ

でも、今思うと、とても健康的な生活を送っていたのかも!?

夏休みも、吹奏楽部Clarinetだったのですが

クーラーブタのある部屋ではなく、外で練習が多かったので、

クーラーのきいている教室の隙間から出てくる涼しい風を楽しんだり。。。べーっだ!


なんか、なつかしく思い出しちゃいましたん~



今回は、サイバーバズさまの案件に参加しております音譜

「いろいろあるのよ、エコだって!」





でわでわ~