『音相分析』に基づき、文章をコピペ
するだけで、
コミュニケーションリスクや運転リスク
をぴったりあててしまう
診断ツールがイーデザイン損保
から新登場したそうです![]()
その名も『ブログ損保』と『メール損保』
![]()
この診断ツールは、立命館大学
映像学部の
サイトウアキヒロ教授と共同研究で開発されたそうです![]()
サイトウ教授のプロフィールは、こちらから![]()
http://www.youtube.com/watch?v=fwyKgjwq6Nk
ファミコン黎明期から20年以上にわたり、
任天堂や他の数多くのゲームディレクションに携る。
現在、「ゲームニクス理論」構築の第一人者として
「ゲームニクスとは何か」などの本も出版。
ブログやメール
中の文章を診断ツールにアップすると、
書いた人の本音をあぶり出し
、そこから生じ得る
コミュニケーション上の事故リスク
を教えてくれるそうです![]()
自分の書いた
意図と、読み手の解釈というのは往々にして
ギャップが生まれる事は誰もが承知している
ことですが、
普通の日記ブログ
だったら、まだまだいいですが、
ビジネス
ブログだった場合、このようなリスクを未然に防ぐのは
とても大切な事だなーって思います![]()
因みに、自分のブログ
を診断してみたところ、
「夢みがち注意」という結果が、出ました![]()
この言葉、よく言われるので、当たってるかもですね~![]()
皆さんも、無料なので、是非やってみて下さいませ~![]()
そして、10月25日までブロガー応援キャンペーン
を
しているそうで、なんと、抽選で![]()
名の方にデジカメ
などが
当たるそうなので、是非とも、応募してくださーい![]()
応募は、こちらから → ★
今回は、サイバーバズさまの案件に参加しております![]()
でわでわ~

