そして、今回はクリームブリュレマキアート スターバックスラテ

楽しむために、2つのお楽しみが用意されてました~音譜


まずは、カスタマイズ体験ですビックリマーク


スタバでカスタマイズひらめき電球といえば、私はミルクを低脂肪ミルクにする位しか

なかったのですが、今回は、出来る事を色々と教わりました耳


◆◇◆東京日和◆◇◆


スタバでは、ざっくり3つのカテゴリーでカスタマイズが出来ますパー


1エスプレッソ

  量の増減が出来るんですねー音譜

  シングルが普通ですが、ダブル、トリプル、そしてクワトロショック!まで

  出来ちゃうんですよビックリマーク


2ミルク

  無脂肪、低脂肪、豆乳はご存知ウンウンだと思いますが、

  なんと、コーヒークリームと普通のミルクミルクを混ぜたブラペといのが

  存在するそうですうほー

  

3シロップなどの追加

  モカ、チョコレート、キャラメルキャラメルソースやホイップクリーム、

  ミルクの熱さメラメラ(エキストラホットは74度、子供用は54度以下だそう)



という事で、クリームブリュレマキアート スターバックスラテをベースに

カスタマイズをすることになりました~ニコニコ


◆◇◆東京日和◆◇◆


カスタマイズ前に、ちょっと味見をさせてもらいましたひらめき電球

左のSはシロップが入ってるバージョン。

右のEは、エスプレッソを増やしているバージョン。

お味が全然違って、Sはやっぱり甘い甘い

Eはかなり大人のお味になってました~大人



という事で、どうしようかなーはてなマークと考えて、、、う゛ーっ

スタバのスタッフの方のように、マジックで書いたよーーー↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


せっかくのチャンスなので、色々やっちゃいましたよんべーっだ!

私は、エスプレッソをダブルダブルにして、低脂肪ミルク、

そして、チョコレートソースとホイップクリームクリーム

トッピングというカスタマイズでオーダーしました~パー



そして、作って頂いたのが、こちら↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


エスプレッソがダブルなので、トッピングしても甘くなかったですぅニコニコ

なんか、自分だけのオリジナルだと、テンション上がりますねアップ

通常のお味とは違って、楽しめました音譜

(既に、かなりの量を飲んでます。。。あせる


クレームブリュレマキアート



お次は、エスプレッソ実演だよ~続く

でわでわ~