という事で、お初の脳神経のお医者さまへ行く事にしました
小さい頃、脳波をとって依頼だったので、久しぶりの頭関係
ちょっとドキドキです
私、デジタルよりアナログの方が好き といいながらも、
といいながらも、
こうやってブログ もしてるし、そして、病気とかになった時に、
もしてるし、そして、病気とかになった時に、
お医者さんをすぐに調べる 事が出来たり、症状がすぐに分かるし、
事が出来たり、症状がすぐに分かるし、
そうすると、やっぱりネットってすごいな って、こういう時に思います。
って、こういう時に思います。
本当に便利ですよね~
前は、家庭の医学 を見る事位しか出来なかったですもんね
を見る事位しか出来なかったですもんね
で、どのお医者さまにかかるのかも重要ポイント ですので、
ですので、
今回、何人かのお友達に聞いた のですが、
のですが、
婦人科とは違って、やはりなかなか脳神経クリニックは縁遠いですね。。。
でも、色々調べてくれたりして、本当に感謝です
ありがとうございました
で、結局、グーグルで「脳神経 ランキング」というワードでヒット した、
した、
新宿NSビル にある、喜多村脳神経クリニック
 が良さそう
にある、喜多村脳神経クリニック
 が良さそう
って思ったので、こちらに決定しました
こういうのは、HPから出てくる雰囲気(オーラっていうのかな )で
)で
私は直感で決めちゃう のですが、大学病院はAM診療のみが多いし、
のですが、大学病院はAM診療のみが多いし、
会社からも家からも近いので、迷うことなく選んで、来ました~
私、会社の同僚を、数年前に脳腫瘍で亡くしていて
その時の経過を見ていたので、継続的に続く頭痛 に関しては
に関しては
ちょっと怖いんです (トラウマですね
 (トラウマですね )
)
という事で、とにかく安心したい気持ちが 番で、
番で、
早退して、駆け込みましたーーー
ラッキーにも空いると思ったら、既に初診時間が過ぎてたようで
今回は、特別に診てもらっちゃいました
ユーザーコメント にあるように、喜多村先生は、
にあるように、喜多村先生は、
すごく話しやすく、安心させてくれる お話の仕方で、
お話の仕方で、
特に偏頭痛に関しては、とてもスペシャリストのようです
儲け主義とかがないのが、すぐに分かりました
で、問診の結果 、私もネットで調べて思っていたのですが、
、私もネットで調べて思っていたのですが、
偏頭痛は、長くでも3日で終わるそうなので、当てはまらない
よって、緊張型頭痛でしょうとの事で、肩こり やストレスからくる
やストレスからくる
頭痛なのですが、、原因が取り除かれないと、 ヶ月以上とか、
ヶ月以上とか、
ずーーーっと、続いてしまうものだそうで
でも、30歳超えてるし 今回は心配で来てると思うので、
 今回は心配で来てると思うので、
いい機会だから脳の検査をしちゃいましょう って事で、
って事で、
レントゲンとCTをしてもらう事にしました~
ま、この時点で、多分何でもないだろうなー って思いつつも、
って思いつつも、
やっぱり検査すると、意味も無く、悪い事が想像されますよねー
頭のレントゲンを 方向から、そして、CTは初めてだったのですが、
方向から、そして、CTは初めてだったのですが、
音がうるさくてビックリしました
顔を動かさず、 分くらい、輪っかの中に入っておりました
分くらい、輪っかの中に入っておりました
目をつぶらないとダメみたいで、ちょっと寝そうになっちゃいました
(既に、余裕モードですね )
)
お次は、フィードバックだよ~
でわでわ~
