甲府駅から武田神社
へはバス
が出てるのですが、
このバスが、休日は
時間に
本のみ運行![]()
という事で、体育会系
の私としては、祐気取りは修行だし、
やっぱり歩いて行っちゃうよーーー
って事で、
事前に調べたところ、徒歩
30分との事だったので、
甲府駅北口から、ひたすら真っ直ぐ武田通りを進みます
とりあえず、天気が良かったので、日差しがスゴかったー
車道なので、日陰が少ないのですよねーーー![]()
今回、サングラス
しか持ってなかったのですが、
日傘か帽子が必須でしたね。。。![]()
歩くと、その街を直に感じられて、発見
も色々あるので
楽しいのですが、途中で、国立の山梨大学
などを通り、
武田神社
が見えてきましたーーー![]()
おおぉーーー
これが、武田神社
かーという感じでした![]()
既に、時間も10時
を過ぎてましたので、
お盆という事もあり、結構参拝客がおりましたよー
地方の神社
で、こんなに人がいるのは、初めてだったかも![]()
何せ、レアな
壁なので、人がいっつもいないんですよね。。。![]()
因みに、こちらが、武田神社
に到着して、
歩いてきた道を、振り返ってみまーした![]()
本当にすばらしく快晴で、かつすばらしく駅まで直線です![]()
ひたすら真っ直ぐって、すごいですよね~![]()
お次は、武田神社を参拝でーす![]()
でわでわ~



