実験をして、なるほどーーー と理解が高まったところで、
と理解が高まったところで、
今回の商品のポイントを教えてもらいました~
まず、さらさの商品コンセプト は、
は、
「しっかり落とす」 + 「肌にやさしい 」
」
そして、さらさの消費ターゲット層 は、
は、
「日々の生活で、バランスを大切にする人」だそう
なんと、開発にかかった 年間で、2,000人以上の方から、
年間で、2,000人以上の方から、
意見を聞いて、今回ようやく製品化されたそうです
トライ&エラーを繰り返して、「消費者が本当に望んでいる
洗濯洗剤を作ろう 」という熱い思いで、始まったそうですよ~
」という熱い思いで、始まったそうですよ~
ユーザー視点で作るのは、とってもいいですよね
そんなプロセスの中で、要望がどんどんクリア になってきて、
になってきて、
蛍光剤、漂白剤、着色料は無添加にしたそうです
こういう類のものは、無添加だと安心ですよね~
蛍光剤や漂白剤で肌が荒れる人がいますからね~
因みに、無香料がいい というのも意見もあったそうですが、
というのも意見もあったそうですが、
無香料だと、どうしてもせっけん臭くなるそう で、
で、
かえって だったようで、柑橘系
だったようで、柑橘系 の優しい香りにすることに
の優しい香りにすることに
なったそうです
なので、お肌の弱い赤ちゃん の洗濯は、別の洗剤で
の洗濯は、別の洗剤で
洗ったりするみたいですが、さらさは、赤ちゃんの衣類も
問題なく洗えるというのも、ポイントの つだそうです
つだそうです
赤ちゃん用 洗剤も、界面活性剤は入っているのですが、
洗剤も、界面活性剤は入っているのですが、
普通の洗剤 は、それ以外にも、
は、それ以外にも、
 衣類を白く見せる蛍光剤
衣類を白く見せる蛍光剤
 液体自体についている着色料
液体自体についている着色料
 汚れやシミの色素を分解する漂白剤
汚れやシミの色素を分解する漂白剤
が入っていますが、さらさは入ってないので大丈夫なんです
 
 
因みに、母乳 たんぱく質の汚れを取るには
たんぱく質の汚れを取るには
まず、すぐに水 で洗い、その後、たんぱく質酵素洗洗剤を使って、
で洗い、その後、たんぱく質酵素洗洗剤を使って、
ぬるま湯(30~40℃)で洗うとキレイに落ちるそうですよ~
因みに、まだ発売日 なので現品がなかったのですが、
なので現品がなかったのですが、
こちらが詰替用の表のパッケージだそうです
新製品 で認知度が低いので、パッケージをそのまんま
で認知度が低いので、パッケージをそのまんま
詰替え用のパッケージにしたそうで、これ、ナイスアイディアですよね
とってもわかりやすいし、色がカワイイので、ナイスです
因みに、こちらがお土産に頂いた現品です
早速、いち早く使ってますが、とにかく香りがいいかも~
柑橘系 という、洗濯洗剤では珍しい香りですが、
という、洗濯洗剤では珍しい香りですが、
私は、この香りは好きです
そして、無着色なので、ちょっと濁った色の液体になります
我が家の洗濯機 は、未だに全自動なので、
は、未だに全自動なので、
フタを開けてどんな感じだろうと見てしまった のですが、、、
のですが、、、
本当に泡が立ってない
洗濯後のニオイですが、柔軟剤 をれなくても、
をれなくても、
ほのかに柑橘系の香りが残り、ゴワゴワ感がなかったかも
シーツやタオルには、最適だなと思いました
使用量も、通常の液体洗剤より少な目でいいので、経済的
気になる お値段の方ですが、P&G社から出ている
お値段の方ですが、P&G社から出ている
ボールドやアリエールと変わらない価格になるそうです
これは、とてもウレシイ価格設定です
この洗剤は、とても気に入りました
やっぱり、毎日身につけるものを洗う ので、
ので、
成分はなるべく安全で、汚れはしっかりとれるものがいい
と思ってたので、そういう洗剤が近くのドラッグストア で、
で、
買えたらいいのにーーー って思ってたところだったので、
って思ってたところだったので、
商品を開発者の方から直で色々と教えて 頂けて、
頂けて、
またいち早く存在を知ることが出来て、本当にラッキーでした
使い続けてみまーす
 月中旬には、小売店の店頭に並ぶそうですので、
月中旬には、小売店の店頭に並ぶそうですので、
是非手にとって、見てくださいね~
この度は、ステキなイベント に参加させて頂きまして、
に参加させて頂きまして、
P&Gジャパン
 さま、サイバーバズさま
本当にありがとうございました
でわでわ~





