安曇野で、最後の寄り道は、なごちゃんオススメ の
の
おやきのお店だったよ~
妹夫婦が今晩からJOINするので、お土産 もかねて
もかねて
あづみ堂
に寄りました~
10種類くらい買ったかなーーー
個人的には、うしこしの方がタイプ でしたが、
でしたが、
こちらも、翌朝レンジでチンして食べたのですが、おいしかったです
 
で、妹をピックアップした後、なごちゃんの家 に行って、
に行って、
夕食どーしよーかーーー と迷ったのですが、
と迷ったのですが、
今回、ラーメンが食べたい って事で、二郎系ラーメン
って事で、二郎系ラーメン
「麺とび六方」
 へ、なごちゃん旦那さまを会社で
へ、なごちゃん旦那さまを会社で
ピックアップしてから、みんなで行きましたよーーー
すごい混んでて、並んじゃいました~
で、二郎系ラーメンは初めてだったのですが、ボリュームに驚き~
 
麺がすごく太いんですね
にんにくもすごくて、食べるのがしんどかったです。。。
結局全部食べきれず、リタイア
いやーーー、おいしかったけど、 年位いいやって感じです
年位いいやって感じです
若者にはコスパのいい、ラーメンだと思いまーす
で、その後、今度は諏訪の方に、蛍の里 があるそうで、
があるそうで、
 時間ほどかけて、行きました~
時間ほどかけて、行きました~
が、既にトップシーズンから10日ほど過ぎてる ので、
ので、
ちらほらしか見えなかったのです。。。
単なる真っ暗な画像ですね(笑)
最盛期には、クリスマスツリー のように蛍が光ってるそうで、
のように蛍が光ってるそうで、
すごい光景なんですってーーー
そんなすごいの、見てみたかったなー と思いましたが、
と思いましたが、
そんなに多くなくても、蛍を見るのは久しぶり なので、
なので、
十分嬉しかったでーす
妹のだんなっちも到着して、そのまま温泉 に行って、
に行って、
12時過ぎに寝ました~
そんなこんなで、 日目も無事終了です
日目も無事終了です
いやー、色々行きました~
お次は、4日目突入、上高地だよーん
でわでわ~


 人のラーメンがすごかったので、思わずパチリ
人のラーメンがすごかったので、思わずパチリ



