会社を速攻DASH!出て、都立大学にある

めぐろバーシモンホールへ向かいました~歩く


とってもキレイなホールでビックリですビックリマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


19時~開演で、ギリギリ到着ショック!だったので、

2F席から聴くことになりましたーんパー


◆◇◆東京日和◆◇◆


本田健さんは、殆どお顔の写真が出てないひらめき電球ので、

今回お顔を拝見するのが初めてですビックリマーク


最初、スライドで、留学していた頃!?の写真が出てきたのですが、

イケメンのお顔で、おぉーーーアップこんな感じの人なんだーーーと

思ったのですが・・・

実際出てきた方は、ちょっとそのイメージ違いましたあせる(失礼ん~

2Fの遠くから見たイメージは、俳優の古田新太さんひらめき電球

そして、サインを貰った時に近くで拝見目した時は、

最終的には、俳優の豊原功補さんに似てましたよ~ニコニコ

(イメージできるかしらん。。。あせる


せっかくの記念なので、新刊を購入しましたよーんクラッカー

ピンチをチャンスに変える51の質問 本


◆◇◆東京日和◆◇◆


ミーハーな私は、もちろんサインもゲットグッド!

握手してもらって感じたのは、とても温かみ好があるというか、

懐のデカサはてなマークみたいなのを感じましたグッド!

あいにく、写真撮影はNGだったので、ごめんなさい~しょぼん

(トライグーしたけど、すごく沢山の人が並んでいるので、

写真撮り始めると、キリがないからダメだったんです。。。ドクロ


さて、講演ですが、智司くんは何回か聞いたことがあったそうビックリマークで、

私は今回初めてひらめき電球だったのですが、PPTを使って、

とてもテンポよく、そしていい意味で淡々と進んでいきました~音譜


以下、今回の講演会のメモですメモ

少し、テーマを区切って、レポートしていきますビックリマークで、

とりあえず、今回は第1弾でーす。




7年前から本を書くのをスタートし、小冊子3,000部作成し、

希望の方に配る事からスタートしたとの事ビックリマーク

(私も、もちろんこの@幸せな小金持ち」は頂きました~ラブラブ

元々1930年代に学生時代から興味がありひらめき電球そんな大変な時代でも、

成功した人はいたという事に着目していたそうです!!



今回の講演のテーマ:

  夢がありますか? 毎日ないをしていますか?



ベル夢を実現する人の特徴


1夢がはっきりしている

  右矢印夜中の3時に起こされても、自分の夢をしっかり語れるくらい。

   要は、1日24時間、夢について考えてるって事ですね。


2絶対にあきらめない情熱がある


3周りに助けてくれる仲間がいる


4明確なプランがあり、行動できる


5一時的な失敗をチャンスに変えられる


必ず、周囲の助け(巻き込む)事を言われてますね~音譜

確かに、エンロールメントなくして、成功なしって感じですねビックリマーク




ベル何故、夢を追いかけないのはてなマーク

  右矢印諦める人は、めっちゃ言い訳の天才ですパンチ!


 例えば、面白い例として・・・

  ・顔がキレイだから、成功できない

  ・背が高すぎて、成功できない
 これ、実際にカウンセリングに来た人が言った事ですってビックリマーク

 かなり笑ってしまったーーーうほー

 全てに対して、言い訳って作れるんですねパー


1あきらめている


2毎日が、目の前の事で忙しい


3自分には出来ない、無理と思う


4変化を怖がってる


5自分には、才能・時間・お金がない



心理学でも、足りないところをフォーカス目するのではなく、

足りているところを感じながら、伸ばしていくアップ

(個性を伸ばすことにつながるのかなと思いますがひらめき電球)、

自分の心の向きが、とっても大切ですねビックリマーク

出来ない理由を正当化すると、しなくていいので、ラクチンだしねウンウン





レポは続きます~続く

でわでわ~