お天気も微妙
でしたが、レンタサイクルで白子の方にある
砂風呂に行こうかーーー
と言っていたのですが、
電話をしてみたら、なんとその砂風呂のところが5月でクローズ![]()
しかも、レンタサイクル
も1時間500円で、上限がないので、
めっちゃ高くなりそうなので、見送り![]()
ホテルのフロントでも色々聞いた
のですが、
あの辺りは、本当に車
がないと、どーしようもないと言った感じで、
とりあえず駅まで向かいましたー![]()
上総一ノ宮と言えば、玉前神社
がとても有名ですが、
お師匠さまより
神社に指定されているので、行く事が出来ず![]()
風水ガール達に人気のある
オーシャンスパ九十九里「太陽の里」
も
考えたのですが、既に温泉
に入りすぎて、温泉に入りたい願望もなく![]()
どーしよかーーー
と悩んで、、、
上総一ノ宮から勝浦までは、電車
で30分もかからないので、
勝浦に行く事に決定![]()
遠見岬神社もあるし、魚
も売ってるし、
美味しいゴハン
もあるので、既に
回行っている私が、
勝浦の街をナビゲート
という事で、出発しまーしたー![]()
勝浦に到着したお昼前は、雨はやんで、曇りという感じ![]()
という事で、早速、
月のビッグひな祭り以来になりますが、
遠見岬神社へ行く事にしまーしたー![]()
前回は豪雨
だったのもあり、行かなかったのですが、
今回は久しぶりに階段を登って、上の神社まで行きました
昨年
月の時ほど、おどおどろしい感じ
はしなくて
もしかしたら、前回の免疫があったからかも
なんですが、
でも、相変わらず掃除はされてる感じではなかったかな~![]()
さっくりお参りして、帰ってきました~![]()
入口のところで、お水もゲット
にしても、相変わらず、鉄っぽくてまずい。。。
晩寝かせると、普通の味になるのか本当に不思議です
こちらの神社ですが、高台にあって美しい眺め
もあるので、
お掃除が行き届いたら、本当にスバラシイ神社
だと思いますので、
キレイになったらいいなーと思います![]()
ほんと、もったいない。。。![]()
お次は、ランチです~![]()
でわでわ~





