そして、お次は、宝田恭子先生が登場されまーしたー
27&25歳のお子さんがいらっしゃるとは思えない
美しさで、ビックリしました
膝下の足のラインも、とってもキレイでした~
個人的には、顔のたるみがないのが、 番驚いたかな~
番驚いたかな~
色々、本や雑誌 で顔のトレーニングの記事は読んでいたので、
で顔のトレーニングの記事は読んでいたので、
実際直に教えて頂けるのは、本当に嬉しかったです
そして、とてもサッパリした性格で、男前な方だなと思いました
今回は、日清食品のカミングダイエット
 を使って
を使って
実際に、教えて頂きました
こちらですが、 一見普通のスープに見えるんですが
中に、じゃがいも で出来ているシートがあり、何度も噛む事ができる
で出来ているシートがあり、何度も噛む事ができる
グミのようなシートで、それを何度も噛む事 (咀嚼)によって、
(咀嚼)によって、
少量でも満腹になるという仕組みになっております~
とにかく、ながら食いとか早食いをしていることが多い現代人
私もそう なのですが、そうなると、満腹中枢を刺激するまでに
なのですが、そうなると、満腹中枢を刺激するまでに
時間がかかるので、どんどん食べちゃうそうです
宝田先生から、かむかむダイエットの仕方を教わりました~
 あごをひいて、姿勢を正して、食べ物を口に入れたら、
あごをひいて、姿勢を正して、食べ物を口に入れたら、
まず右側奥歯に乗せて、3回ゆっくり、右肩を落として噛みます。
 今度は、下で食材を左奥歯に移動させて、
今度は、下で食材を左奥歯に移動させて、
同じく3回、左肩を落として噛みます。
 また、それを右側に移し、同じく3回
また、それを右側に移し、同じく3回
 そして、左右両側に食材を乗せて、1回噛んで、
そして、左右両側に食材を乗せて、1回噛んで、
1口食べて、合計10回の咀嚼をして、飲み込みます。
これをすると、1/3の量でお腹がイッパイ になるので、
になるので、
それで、食事量がまず減り、ダイエットにつながるんですって
確かに、実際やってみて、ゆっくり噛んでる と疲れてしまって、
と疲れてしまって、
途中で食べるのがしんどくなります
そして、その後、舌を左右に 回ずつゆっくり回して、
回ずつゆっくり回して、
唾液の分泌を促し 、ほうれい線を伸ばす事で、
、ほうれい線を伸ばす事で、
お顔のトレーニングになっちゃうという 石
石 鳥の方法で、
鳥の方法で、
これはいいなーと思いました
何度も噛む ように心がけると、自然と食べるペースが遅くなるので、
ように心がけると、自然と食べるペースが遅くなるので、
これを継続してする事で、変わるなーって思いました
お次は、お土産だよ~
でわでわ~



