名残惜しい気持ちのまま、お迎えの車
に乗り、
宿へ戻ることに~![]()
お次は、南アルプス道の駅に行こう
と思ってたのですが、
その前に、こばちゃんと一緒に、杉島名物ドーナツ万十
を
買い行く事にしまーした![]()
前日、お風呂で会った地元のおばさま
とお話をしたのですが、
その時に、歩いてて「ドーナツ万十」の看板が気になった
と
話をしたら、黒と白があって、美味しいのよーーー
と聞き、
俄然行きたくなったのです![]()
片道歩いて
30分位で行けるとの事だったので、
がんばって歩くことにしたんですよー![]()
なーんにもないところを、
人でテクテク歩きました![]()
本当にお店があるの
って感じでしたが、
30分位歩けばあるから
という事を言われていたので、
ひたすら歩きました~![]()
のどかな景色が広がってます~![]()
そして、日差しがすごかった。。。
UVヤバイって感じでした~![]()
そして、私は「ドーナツ万十」発見しました![]()
道なりから、ちょっとヨコにあります![]()
(循環バス
の終点の「杉島」のバス亭がら、スグです
)
お店の奥には、出来立てのドーナツ万十がありました~![]()
10個入りしかなかったので、こばちゃんと半分個することに![]()
お腹空いてたので、その場で食べちゃいました
とっても素朴なお味でした![]()
ずっしりした感じで、お腹イッパイになるよー![]()
そして、お店の方のご好意で、出来立ての黒
を
出来立ては、皮がパリパリしてて、とっても美味しかった![]()
私は、出来立ての方が好きなお味でしたよん![]()
週間位、常温日陰で日持ちするそうです![]()
冷凍保存もありだそうです~
少しお話をしたんですが、祖父の代から始めたお店
だそうで、
代目になるんですってーーー![]()
こんな場所(スンマセン
)で続けるっと、すごいですよね![]()
しかも、この先の道
は、どこかの街に続いている訳でなく、
行き止まりだそうですー
でも、すごく景色がいい
そうで、新緑
や紅葉
の時は、
ドライブ
をしたり、登山口があるそうなので、
トレッキングがオススメとの事でしたよ~![]()
今度、行ってみたいですね~![]()
お次は、南アルプス道の駅です~![]()
でわでわ~






