ヶ月ぶりの祐気取り、しかも初の西方位
で、
泊
日の泊りがけ
という事で、かなりテンション上がってた![]()
のですが、なにせ
週間前に行く事を急遽
決めたので、
下準備をあまりしないまま、出発の当日に~![]()
天気予報では、土曜日は晴れ
でしたが、
出発の金曜日はあいにくの終日雨の予報。。。![]()
![]()
せめて、途中で上がったらいいなー
と思いつつ、
ま、なるようにしかならないねぇー
という事で、
土砂降りの中、出発しました~
(マジ激しい雨だった
)
今回は、新宿新南口からお宿
のある伊那里まで直行の
直行バスは
日
本しかないので、必然的に8時20分新宿発に
乗り込みました~
そして、お客さんは、なんと、たったの
人。。。![]()
お好きな席へどうぞーーーって感じで、かなり快適な旅でした![]()
途中のPAでの休憩では、曇り空![]()
うーーーん、どうだろう。。。
って感じで空模様を気にしつつ、
そして、この時に気がついたのでうが、バス亭
から
宿泊する入野谷
へのアクセスを調べてなかった事に気がついて![]()
電話
したら、なんと、ホテルの真下に到着するとの事で、
ちょっと一安心でした~
12時過ぎに伊那里へ到着しました![]()
なんか、興奮していたのか、
時間弱乗ってたのですが、
一度も眠らず。。。![]()
終点の伊那里で降りたのは
人![]()
私と、やっぱり女性
人で、もしや祐気取りの人か
と
思っていたら、向こうから声をかけて
きてくれて、
同じく入野谷に宿泊って事で、一緒に行きましたー![]()
彼女は、こばちゃんという美人な
白の方で、
祐気取りをしている訳ではなかった
のですが、
年末に行った占いで、「この日に、ここへ行きなさい
」と言われて
素直に言う通りに来たそうで、フシギなご縁
でしたが、
お互い車なしという事で、
日間ご一緒する事となりました~![]()
平日だったので、宿泊客は、
人くらいだったみたい。。。
そして、現地は小雨が降ってましたーーー![]()
分杭峠に行くまでには雨をやんでくれーーー
って感じでしたが、
とりあえず、チェックインしました~![]()
お次は、お宿の入野谷のご紹介です~
でわでわ~




