先月、恵比寿ガーデンシネマ
で上映されていた時に
見に行きたかったのですが、行けないまま終了。。。![]()
が、アカデミー賞作品賞など
部門受賞したという事で、
いつものヒルズで、観てまいりました~![]()
(最近、映画づいてますね
)
若かりし頃に観た、なつかしき「トレイン・スポッティング」![]()
それを彷彿とさせる作品との事で、非常に楽しみでした![]()
一言で言うと、とにかく、疾走感と躍動感のある映画でした~![]()
ちびっこの頃から少年、成人と
人が演じているのですが、
とにかく、ちびっこくんが、カワイイ![]()
お目目パッチリで、キラッキラ![]()
そして、ファニーなんだよね~![]()
主人公のジャマールの小さい頃からずっと持ち続けている
ひたむきさがとても、上手に描かれていました![]()
スラム街というものがリアル
に描かれているので、
正直、目をそむけてしまう
場面もありましたが、
こういうのが現実なんだなと。。。
そして、兄弟の絆もすごく感じました![]()
今回の主役は弟くんでしたが、兄には兄の苦悩
が
あったのだろうなと思ったり。。。![]()
そして、本当にキュンとくる初恋![]()
ヒロインのラティカは、
人ともとってもかわいくて
キュートだった~![]()
やはり、インド人は美人です![]()
警察での尋問
で、幼少期から回顧しているのですが、
尋問している警察官も良かったんだよね~![]()
あっという間の
時間で、音楽
も良かったし、
エンディングは、かなりマイタイプ![]()
日本と全く違う、異次元にきた感じの2時間でした![]()
観にきて、よかったな~
ダニー・ボイル監督作品は、「トレインスポッティング」を観た後、
「シャロウ・グレイブ」で感動したんですよね~
彼の作品は、構成っていうのでしょうか![]()
話の展開の仕方が絶妙で、いつもスゴイなと感心してしまいます![]()
今回も、まさにそんな感じでした~![]()
「シャロウ・グレイブ」は、本当にオススメですよ~![]()
で、今回、ビックリだったんですが、
時間くらいしたら
突然フィルムがとまって、劇場内
が明るくなりました![]()
映写機
のトラブルだったみたいで、こんなことって
あるんだーって感じで、ビックリしちゃいました![]()
誰も文句も言わず、
分後くらいには復旧して、続きを鑑賞![]()
なかなかできない体験しちゃいました![]()
しかも、帰りに無料チケットもらえて、ラッキーでした~![]()
次は、「鴨川ホルモー」「ミルク」「グラン・トリノ」
あたりが
観たいですね~
でわでわ~




