日目は、超テンション低かった
のがありありですが、
やっぱり勝浦といところがイマイチなのか![]()
でも、
日目の安房小湊→鵜原間がとーっても良かったので、
前回よりはアップしているって事で、満足しております![]()
ま、ちょっと日曜日の夜
は体調も悪くなってしまい、
ブロガーのお友達と約束していた会食
もキャンセルしてしまい、
それもブルーの原因の
つだったんですけどね。。。![]()
しかし、祐気取りは天候に左右される部分が大きいなぁと改めて実感![]()
多分、勝浦の時は、
回とも雨
、しかも本降りなので、
イマイチな感覚がつきまとうのかなーって思ってます
他の方位って、ほぼ快晴
なので、こんなに雨
が降るのは
本当に珍しいのですよね~![]()
因みに、フィジーでも
ヶ月ぶり位らしいのですが、雨が降りました![]()
東南方位限定の雨女なのでしょうか~![]()
でも、私には、宿命方位で、東南に破
があるので、
根気強く、祐気取りはしようと思ってます~![]()
今回の期待される象意
ですが、、、
『良い縁が出来る
、良い評判が遠方まで届く、
信頼に値する人物となる
』との事なので、
ご縁を大切するという意識を持って、過ごしたいと思います![]()
しかし、今回初挑戦の、ランニング
祐気取りは、結構いいかも![]()
これから暖かくなるし、次回もやっちゃおーーー![]()
あと、折りたたみ自転車
を持って行って、
自転車で色々と街を走りたいなーとも思っちゃいました![]()
(折りたたみ自転車なんて、持ってないんですけどね
)
今回も、競輪選手
みたいな人が練習走行してて、
なんか風をきって走る姿が、良さそうなんですよね~![]()
多分、今年は
月に再び東南が吉方があったような。。。
季節も良いので、またランニングするぞーーー![]()
![]()
![]()
次回は、勝浦はスルー
して、今回の鵜原や安房鴨川近辺、
もしくは、君津などの内房で祐気取りをしてみようかなーと思います![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今回も、長い祐気取りレポートを読んで下さって、
本当にありがとうございました
千葉県の祐気取りの時に、お役に立てれば嬉しく思いまーす![]()
リベンジになったかは分かりませんが、行って良かったです![]()
でも、お次に番外篇があるの~![]()
でわでわ~
