温泉
にも入って、極楽じゃー
なんて思いつつ、
10時のチェックアウト時間になっても、雨が止む気配はナシ。。。![]()
とりあえずチェックアウトして、タクシー
を呼んでもらい、
勝浦駅まで行く事にしました~![]()
しかしながら、雨にも関わらず、ビッグひな祭りで、道路は大渋滞
抜け道を通って、なんとか勝浦駅
に着いたものの、
とにかく雨は降り続けてる感じ。。。![]()
とりあえず、傘
をゲットしようと思いましたが、
駅前のコンビニの傘は売り切れで、少し離れた店でようやっと発見。。。![]()
この後は、本当に雨と風にさらされ歩いた
ので、
ジョギングシューズ
はメッシュで通気性が良くなってるのが仇となり、
お水がどんどん入ってきて、靴はグチャグチャ![]()
ビッグひな祭り
の、室内会場でも見ようかと思いきや、
長蛇の列でとても雨の中並びたいとは思わず![]()
はたまたお茶
でもしようかと喫茶店はイッパイだったりと、
とにかく、やはり
勝浦とは相性が悪いようです![]()
朝市へ行ったので、一応、遠見岬神社の写真を![]()
本当は、ここにひな人形
が並ぶはずが・・・![]()
和菓子の岡埜栄泉があったので、お団子食べたよ~
季節という事で、私は手前の季節限定の桜だんごを食べました![]()
後ろのお団子は、小梅ちゃんたちが食べました~
彩りもキレいで、おいしかったです![]()
鵜原館のお茶うけにあった、鯛せんべいも買っちゃった
![]()
左は有名な鳴海焼きで、右は桜もちでーす![]()
そして、お店にも飾っていたひな人形です![]()
なんか、なつかしい感じですよね~![]()
久しぶりに見たって感じがしました![]()
そして、キリカワ洋菓子店
でも、買っちゃいました![]()
前回来た時から気になっていた、モンブラン
をゲットしました![]()
こんなモンブラン、見た事ないって感じですよね~![]()
お値段も300円だったかな
東京ではありえない価格です![]()
とても素朴なケーキ
のお味で、中にカスタードと生クリームが
たっぷり入ってて、なつかしい感じで、美味しかったです
そして、前回購入しておいしかったクッキーも
今回はオレンジクッキーにしてみました~![]()
ここは、クッキーが
種類位あって、全部制覇したい![]()
駅前のお土産屋さんで、試食で食べたあじがオイシかったよぉー
是非立ち寄ってみて下さいませ~![]()
お店で休憩しながら、勝浦をぐるりんとしておりました~![]()
で、帰りも電車で帰りましたよー![]()
昨日と打って変わって、ほんとテンション低かったですね~![]()
お次は、総括篇です![]()
でわでわ~







