18時~夕食
をお願いしていたので、戻ったらすぐに夕食がスタート![]()
今回、夕食はボリュームたっぷりだろうなー
と思っていたのですが、
思った以上でした![]()
今回はお部屋食だったので、仲居さん
がいらっしゃって
次から次へ料理が運ばれてきました~![]()
お鍋
出来上がると、こんな感じです
イモのすり身を揚げ饅頭
勝浦名物なめろう
お酢
が入って、氷が溶けると最後は飲めるんです![]()
サッパリしてて、とっても美味しい
品でした![]()
お刺身の盛り合わせ
これは、本当に全て美味しかった![]()
一切れがとっても分厚くて、美味すぎたーーー![]()
サザエも細かく切ってて、今回は食べれました![]()
他にもゴハンとお漬物もあったのですが、撮り忘れました~![]()
一応、全体写真を撮ってみました![]()
とにかく、お魚が本当に本当においしかったですーーー![]()
これだけ、魚づくしを食べるというのは、滅多にないですよね~![]()
考えてみたら、お肉
は一切なかったのですが、
お肉を食べた感覚で、お魚を頂きました![]()
こちらの旅館、食事の時にシャンパン
をオーダーしようと思ったら、
なんと、冷蔵庫から各自出してくださいとの事![]()
そして、氷もございません。。。![]()
梅酒
のソーダ割りをする事にしましたが、トニックソーダがなく、
ミツヤサイダーで割って飲みましたが、なかなか美味しかったです![]()
多分、お酒を持ち込んでも問題がない
と思うので、
シャブリなどの白ワイン
やシャンパンを持ち込んで、
食事を頂くのがベストかなと思いました~![]()
あと、氷も近くのコンビにで調達するのが、いいかも![]()
ま、とにかく、とーっても美味しい食事
で動けないくらい
食べちゃいました~
幸せじゃ~
お次は、内湯のご案内です~![]()
でわでわ~












