トークセッションとデモンストレーションが終わった後には![]()
お待ちかね
の立食パーティー形式
で、
オーストラリアマカダミアを使ったお料理を頂きましたぁ![]()
お腹が空いてたので、メッチャ楽しみでしたー![]()
これは、マカダミアナッツリキュールを入れたシャンパン
カクテルみたいな感じになり、甘くて飲みやすかったです~![]()
そして、お料理はどれもオイシかったですーーー
オーストラリア産
の食材とマカダミアを使用した
創作料理の数々に、感動しました~![]()
食べることに夢中になり
全て撮りきれてませんが、一部をご紹介![]()
◆タスマニア産トラウトで、皮がパリパリでおいしかった~

◆ホワイトアンチョビ&トマト&マカダミアナッツのヌガディーンは
他にもラムステーキやサラダなどなど盛りだくさん![]()
見た目も鮮やか
できれいで、お味も本当にどれもおいしくて![]()
立食パーティーの形式なのにさすが
と思いました![]()
そして、デザートは
種類だったのですが、
どれもとーってもおいしかったでーす![]()
そして、ハーゲンダッツのマカダミアナッツ味
も!!!

これ、あるの知らなかったのですが、激ウマでした~
カロリーは見なかったことにしましたが・・・![]()
そんなこんなで、マカダミアナッツの魅力を食材
としても
とても堪能しました~![]()
帰りにお土産
を頂いたのですが、なんとなんと。。。![]()
マカダミアナッツづくしでした~
しばらくは、毎日ナッツが食べれるので、キレイになっちゃうかも![]()
マカダミアナッツは、チョコにコーティングしたナッツ
という認識から、
美容と料理の
方面からの活用方法があり、
非常に私たちにとってメリットの多い食品というのが分かりました~
こんなにステキなイベント
にご招待くださった
キャンペーン事務局さま&CyberBuzzさま![]()
本当に、ありがとうございました
でわでわ~







