今夜から、
月の祐気取り
ということで、
東北方位である、仙台へ行ってきまーーーす
群馬県伊香保岡山出張
群馬榛名神社
徳島旅行と
遠距離移動続きで、ちょっと疲れ果ててしまったというか、、、
改めて、出張の多いお仕事の方って、本当にえらいですね
長距離移動が続くと、本当に疲れてしまいますわ
そして、私、10ヶ月しててようやく分かったのですが、
祐気取りした旅行の後は、必ず頭痛がするんですよねー
毒だしになるのかもしれませんが、不機嫌になって
イライラしているのも、結構多いなという感じ
体調も良くないし、精神的にもあまりよくないのが週間弱
続くかなといった感じなのです
そんな訳で、東北の祐気取りも、正直めんどくさくなっていたのですが、
今年年間は毎月きっちり祐気取りをすると自分に約束
してたので、
がんばる事にしましたよん
月も東北が吉方でしたので、茨城県ひたちなか市に行ったのですが、
まあ、初めてのところだったので、それなりに楽しめましたが、
何度も行きたいとか、パワーを感じるとかは、正直なかったんですね。。。
なので、今回は他に東北方位はないのかーーーと探てて、
仲良くしてくれてるブロガーのDaisyちゃん
に聞いたところ、
東京からは、仙台が東北になるとの情報をゲッーーート
そして、その次の日、昼と夜、それぞれ会った友達人が
仙台に赴任していた事があって、何でも聞いてよとの話になり、
これは仙台へ行けって事だなーと思いましたので、
俄然やる気モード全開で、急いで計画を練ることにしまーした
実は、仙台どころか東北は初めてなので、行きたいところが満載
特に食べ物ヤバイです
お寿司
と牛タンはもちろんですが、
今の季節、牡蠣がおいしーーーーい
そして、温泉がこれまたすばらしくいいものがたくさん
あり、
迷いましたが、地図で調べてみると、狙った鳴子温泉や峩々温泉は
北方位になるので、行けないのでかなり残念だったのですが、、、
そして、仙台、光のページェントの季節だったのですよーーー
ので、本当に大変な事になってしまい、全く時間が足りず、
さすがに有休は徳島でもらってるので、また休むのは無理なので。。。
今回、夜行バスを使う事にしまーした
ちょうど、陽遁と隠遁の切り替えで、19日と20日が吉日に
なってたので、これは滅多にないチャンスと思い、
コストセーブも兼ねて、バスを使う事にしました (東北っぽいですね
)
またもや、皆さまから頂いた情報を元に、仙台泊
日だけど、
プラス泊夜行バスの弾丸ツアーへ行ってきまーす
またもや、食道楽ですな。。。
帰ってきたら、ダイエット必須だけど、怒涛の飲み会は続く~
でわでわ~