今回のムービー
で、堀北真希ちゃんがふろしきを使って
和
を表現してるとの事で、原宿にある、ふろしき専門店の
「むす美」 の方を講師としてお迎えして、
みんなで和
を体感しましょーう
との企画で、
ふろしきのレッスンも盛り込まれてました![]()
テレビ
で見たりしてて、いいなー
とは思っていたのですが、
実際どうやって使っていいか、イマイチ分からず![]()
エコバック
とかは使ってますが、ふろしきを使うまでには
至らなかったので、この講座は本当に感激しました![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今、世の中は、エコブーム
になってますが、
日本には、もともとエコに対する知恵
がありますよね![]()
持続可能で、負担をかけず、そしてモノを大切にする
という
文化
はずっとあったんですって![]()
そして、合理的でスピード重視
だった時代から、
いわゆるスローライフ
と言われているゆったりした暮らしに
再びフォーカスがあたるようになり、和
の持つ贅沢感やゆとりにも
注目がされるようになってますよねー![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そんなエコと和の象徴
の
つであるのがふろしきで、
今回のムービー
にも使用されたという事で、
ふろしきに触れてみる機会を頂くことになりました![]()
ふろしきのセットがそれぞれに配られましたー![]()
まず、ふろしきの結び方という事で「真結び」を学びました
こちらが、真結びしたものです
不思議
なことに、この結び方をすると絶対にほどけないし、
解きたい時は、ちょっとしたコツ
ですぐに解ける事が出来るんです![]()
ほんとビックリでしたー
バッグ
としての活用方法
からスタートです![]()
ムービーでも、堀北真希ちゃんが、お花
を入れて、
持って歩いてますよー![]()
これ、めっちゃ簡単
で、入れるものの大きさに合わせて
変える事が出来て、すごかったー![]()
お次は、ショッピングバッグの作り方
ムービー
では、ネギを入れて持ってますよん![]()
スーパー
に行った時も、レジの際、かご
の中に
予めふろしきをひいておいて、あとで
箇所を真結びすれば
あっという間に、ショッピングバッグになっちゃうんですよー![]()
ボトルラッピングは、先生のデモンストレーションを見ました![]()
出来上がると、こんな感じ~
これ、ほんといいですね![]()
ワイン
と一緒にふろしきもプレゼントできてるし、
手持ちもあるし、何より、見た目がとってもかわいい![]()
最後に、ラッピングを教わりました![]()
『紗々』を
箱入れてラッピングしんですよ![]()
同じテーブルだった
人の作品を記念撮影しましたわーん![]()
包装紙だと捨てる
事になりますが、ふろしきだったら、
その後も使ってもらえる
し、しかもラッピングが簡単に
自分で出来ちゃうなんて、本当に感動でした~
なんと、ふろしきもお土産で頂けちゃいました![]()
これから、ふろしきはマイブームになりそうです![]()
日本文化ってほんとすごいですね
まさに、エコそのものだと思いましたよー
本当にいい経験させてもらいましたよーん
これからは、ふろしきでラッピングする機会が増えそうです
そして、最後に映画
のお知らせですー![]()
でわでわ~









