 月の祐気取りは、近距離の西
月の祐気取りは、近距離の西 がとれるという事で、
がとれるという事で、
調布にある、その名も風水温泉 深大寺温泉ゆかり へ
行って参りましたー
西は、私の望みのキー になるのですが、
になるのですが、
何せ 年後まで大吉方がとれません
年後まで大吉方がとれません ので、
ので、
近場でちょっと運気を貯める 感じになっちゃいますが、
感じになっちゃいますが、
来月の南東に向けて準備という事で行ってまいりました
小梅ちゃん から、オススメだよーーー
から、オススメだよーーー とは聞いていた
とは聞いていた
のですが、ほんと、ここは、良いですねーーー
調布駅から、30分毎に出ているバス で10分ほどで到着
で10分ほどで到着
どうやら、ちょっと古い感じの建物で、意外でした
最近のは、キレイなところが多いから、ちょっとビックリ
こじんまりとしてて、とりあえず、混む前に と思って、
と思って、
先に写真だけ撮っちゃいましたー
ここは、ご飯を食べれるところ レトロな雰囲気
 レトロな雰囲気
とにかく、露天 が充実してます
が充実してます
そして、さすがに風水温泉 と銘打ってるだけあって、
と銘打ってるだけあって、
色々と工夫がされてありました
私がとても気に入った露天の写真は撮れなかった ですが、
ですが、
 番マイナスイオンがあって、パワーを充電
番マイナスイオンがあって、パワーを充電 できると
できると
書いてありました~
そして、電気のお風呂もあったり、それぞれ効能が書いて あって、
あって、
なるほどー っと思い込みしやすく入れたので、
っと思い込みしやすく入れたので、
良かったですね~
そんな訳で、 時間ちょっとの滞在でしたが、ほとんどの時間、
時間ちょっとの滞在でしたが、ほとんどの時間、
温泉につかっておりましたー
ご年配の方が多かったけど、ノンビリまったり
久しぶりの温泉だったので、なんか毒だしできた感じです
やっぱり、最低月 回は、温泉につかりたい今日この頃
回は、温泉につかりたい今日この頃
私的に何が良かったか まとめますと、、、
まとめますと、、、
 温度がぬるいので、長居ができる
温度がぬるいので、長居ができる
 緑
緑 が多いので、自然を満喫しながら入浴できる
が多いので、自然を満喫しながら入浴できる
 露天が
露天が 種類あるので、飽きない
種類あるので、飽きない
 泉質がグー
泉質がグー お肌しっとりです
 お肌しっとりです
これは、近場でかなりよかったです
まあ、1,450円 なので、ある意味妥当な感じもしますが、
なので、ある意味妥当な感じもしますが、
西の近場の際には、また利用しようと思いました
29日もライブの前に行ってきたい気分です~
帰りの電車 の中でも、近いのにうつらうつら
の中でも、近いのにうつらうつら
やっぱ、温泉 は、いいですー
は、いいですー
で、西って象意が出やすいのかしらん
早速、久しぶりのグループ会社の人からメール が来て、
が来て、
独身いるから飲み会しない とのお誘いが~
とのお誘いが~
(単に自分が飲みたいだけ な感じもしましたが。。。笑)
な感じもしましたが。。。笑)
もう つも、あれれ
つも、あれれ という感じの事も、ありました~
という感じの事も、ありました~
今月はプチ祐気取りでしたので、レポはとっても短し
でわでわ~








