そして、いよいよ御正宮へ向かいました
御正宮前の階段は
番のパワースポット
という事で、
ゆっくり階段を上がりながら、いざ参拝です![]()
お正月はずーっと階段
の下から並んでいたので、
本当にウソのように空いていて、お参りもしっかりできました![]()
で、その後は、左手にある新御敷地へも参拝![]()
平成25年にはこっちになるんだー
って思いながら、
それまでに、あと何回ここに来れるんだろう
と思いながら、
天照大御神の御魂が祭られてる荒祭宮へ向かいました![]()
最初に来た時に、肝心のこの宮をスキップ
してしまったので![]()
非常に無念だったのが記憶に残っています![]()
そして、階段を下りて
いくと、
踏まぬ石をしっかり発見![]()
本当になんでこんなところに石
があるのかなーって
フシギになっちゃいます
で、私、ずーっと欲しかったご朱印帳をゲットしました
どうせならば、内宮で購入しよう
と思っていたので、
ずっと我慢してたのでーす
だったようで、記念すべき最初の筆
の字が、ちょっと![]()
でも、ま、いー記念かしらーと思って、よしとします![]()
これから、ご朱印を集めるのが趣味になりそうです
それにしても、神宮さんのはんこは、とてもカワイイです![]()
そして、最後に子安神社と大山祇神社へ参拝です![]()
ここまで来る人は少ないようで、また
人きりでした
川のせせらぎが聞こえ
て、マイナスイオンだらけ~
緑が生い茂って暗かったし、夕方だったのでちょっと怖い感じも
そんなこんなで再び宇治橋
に戻ってきて、
ようやく内宮参拝が終了です
時計を見たら、なんと
時近く。
なんと、
時間近くも内宮にいたみたいです![]()
我ながらビックリ
ですが、人が少なかったのもあり、
天気もよく、本当に良い時間でしたー![]()
そして、ちょうどタイムリーにマカロニちゃんから連絡
が![]()
赤福に向かってるって![]()
お次は、赤福氷ですわ~![]()
でわでわ~










