今日は、早退してフットケアへ行って来ました~![]()
前回の記事
が
月でしたので、
ヶ月ぶりですね![]()
夏間近で、サンダル
も履く事が多くなってきたので、
まさに行きたかったタイミング
でハガキがきた
ので、
早速予約しちゃいました![]()
今回もMs.Paulaと共に行って来ましたよーん
なんと、今回のインターンは、メンズが
人もいるそうで、
私の担当も、メンズの
人である、遠田くんという子でしたー![]()
靴
修理の職種で、こちらの会社に入社したそうで、
研修の一貫で、フスフレーゲもするそうです![]()
どうやら、私が最初のお客さん
だったらしく、
めっちゃ緊張
してて、とてもかわいかったです![]()
つの行程が終わる度に、先生に確認
をして、
無言
で、一生懸命キレイにしてくれてましたー![]()
水
が一緒に出てくる機械で、角質を削っていた時に、
ドイツ人
の先生から、「もっと足から離れないと
全部顔
にかかっちゃいますよー
」って注意されてましたが、
余裕がなかった
ようで、は、眼鏡
に水滴がイッパイついて、
視界が相当悪そうでした。。。![]()
とても丁寧にしてくれて、終わった後は、ツルツル![]()
帰りは、とっても足が軽くなって、歩きやすかったー![]()
やっぱり、足先のケアは、定期的に必要ですね![]()
見てください
、こんなにフレッシュな遠田くんでしたー![]()
がんばって、
人前の靴修理の職人さんになって下さいね~
で、Paulaちゃんの担当の方
が、とっても几帳面だったようで
終わるのを待っていたら、やっぱり待っている女性
がいて、
お話をしていたら、どうやらここから歩いて
分のところで
勤務してるとのこと![]()
終わったらお茶
して帰ろうねー
といっていたので、
すかさず、「この辺りでオススメのカフェ
ありますか
」と
聞いたら、いいとこありますよー
とのお返事が
そんな訳で、Paulaちゃんと共に、その教えてもらったカフェ
へ
早速向かいました~
後篇に、続きますー
でわでわ~

