昨日は取引先と、汐留本社ビルビルの社員食堂割り箸
打上げがありましたーニコニコ
久しぶりの社食訪問音譜だったのですが、
ベイブリッジや東京タワー東京タワーの夜景夜の街がきれいで、
ビリヤード台P球*2やゲームがあり、若い社員の人たちが

めっちゃ盛り上がっていました~クラッカー


こんなところで本当にいいのかはてなマークと思いましたが、
テレビテレビや雑誌本などでも取り上げられてるので
一度来たかったらしいですーあせる
まあ、確かにチャンスひらめき電球がないと入れないですもんねべーっだ!

が、写真カメラ取り忘れて、画像ありませんあちゃー

ごめんなさい。。。汗



で、その後はおじさまの街・新橋で、2次会がありましたーアップ
といっても、社内の人間のみパーでしたので、
いわゆる、ザ新橋という感じのお店へ、連行!?されましたDASH!


で、先に感想を言うとですね、、、あせる

すごく安くて、おいしくって、かーなり感動しましたきゃー
今度、また行きたくなっちゃいました~合格



とりあえずは、お約束のホッピービール



初めて、ホッピーだけで飲んでみましたグッド!

ビールビールがメチャ軽くなった感じの味なんですねーにひひ



で、この店に来たからには、必ず食べなくては割り箸ならないのが、

じゃじゃーーんクラッカー ハムカツハムカツだそうですービックリマーク




しかも、オムレツomelete*のような、卵が乗っかってるんですよー音譜

テンションあがってしまいましたー上




ハムカツなのに、かなり分厚くないですかー?

これ、かなり感動的においしかったですグッド!



そして、1番気に入ったのが、トバですラブラブ


北海道のもので、鮭魚の切り身を干したものらしいのですが、
マヨネーズマヨネーズをつけて食べると絶品じゅる・・
一人で、たくさん食べちゃいましたあせ



と、そんな感じで、久しぶりにDEEPな新橋を満喫しました~音譜

高くて¥おいしいのは当たり前ですが、

安くておいしいのは、やっぱり、いいですよねべーっだ!




でわでわ~