昨年の冬から、お友達が、鍼灸師の見習い?みたいな感じで
修行をしているので、月2回ほど、鍼をやってもらっています。
タダなの、ほんとラッキーなんです~
私って、いつも思うけど、ほんと、ラッキーな人です。
オチもあるけどね。。。
前から鍼ってやってはみたかったんだけど、特別自覚症状があるほど悪いところも
なかったのですが、まあ、年齢と共に、少しずつ身体がおかしーなーなんて
思ったりだったし、何より体験したい!という好奇心で、飛びついたわけなんです。
で、思ったのは、鍼って、すごーい即効性がありますね。
先週、頭イタイなーと思ったら、首の右側、耳の後ろのところに
ゴリゴリしたシコリができて、肩もすごーく痛くなり、かなり辛く、
整体に行こうかと思ったくらい。
でも、土曜日鍼に行けるからと思ってガマンしてて、行ったら、
なんか、ほんとあっという間にラクチンに。。。
シコリのところに、ブスブスと鍼が刺さり、その上、
頭がブヨブヨしてるらしく、そこが頭が痛くなる部分といわれ
確かにその部分が痛かった。スゴイ、その通りだよぉ。。。
ほんと、触っただけで、なんでも分かっちゃうんだなーって。
あと、東洋医学の脅威が、脈診ですね。。。
最初、中間、最後の3回とって、最初で現状把握→治療を決定。
仰向けで鍼を刺し、中間脈診→治療はうまく言ってるかチェック。
そして、最後うつ伏せでの治療を行い、最後の脈診→治療全体の結果をチェック
それで、全部分かっちゃうの。
疲れてるーとか、生理ーとか、風邪ーとか。。。
すごくないですか???
私はアトピーがあるので、結構反応が出やすいようで、
脈もぶれるようで、治療するのがちと難しそうです。。。
入れ替わり立ち代り、お勉強中の方が脈をチェックをしてくれるのですが、
真剣な面持ちで、脈を取ってくれてます。
ピンポイントに鍼を入れていくので、すごいなーと思いつつ
顔にもさしちゃうんですよ、おもろいですよ、その姿を写真撮ってみたい、
多分、マヌケだと、思うけど。。。
私は、背中と首にブスブス刺してもらうのが、一番好きです。
なんっていうのかしら、ほんとすっきりするんですよね。
眠くなっちゃうし。。。
マッサージより、鍼の方が私は好きでーす。
そんなんで、体調不良での治療だったので、今回はかなり鍼さまさまって感じでした。
お友達は、OLしながら、鍼の修行してて、ほんとえらいなーって思います。
そのうち、独り立ちして、ビッシバシ鍼灸師として、活躍するんだろうなーと思います。
どんどん上手になっていくのが分かるので、楽しいです。
コツコツと、やりたい事をやってる人って、やっぱり応援したくなるし、
見ていて、インスパイアーされちゃいますよね。
最近、私は休眠中だけど、春の到来と共に、やっぱバリバリ
目標に向かって進んでいきたいなと、思う今日この頃。
でも、もうちょっとだけ、私はノンビリ過ごしてから、エンジン全開かなーなんて~
色々ラッキーもらってるから、周りの皆さまに
還元したいなーって自然と、思うんですよね。。。
与えたものが、跳ね返る、カルマの法則です。。。。