1月初めに仲の良い先輩と
新春アフタヌーンティーをしていた際に
2月あたまに三峯神社⛩行くんだーと
先輩から聞きました。

かねてから、『白い氣守り』をいただける
特別な日とは知っていましたが
縁がないものと思っていました。
シフトチェックしたら、



休みじゃん❤️




こりゃ行けと導かれたなと思い、
同じバスツアーを予約しましたおねがい

インフルエンザ大流行!
職場もベッドフル稼働で、スタッフも
数名インフルエンザで欠勤だったり
いつ…かかってもおかしくないような
疲弊っぷりチーンゲローゲッソリ笑い泣き
サファリパークさながらの病棟(笑)
夜なんて…連日ナイトサファリ…
あぁ…朝が来る喜び!

インフルエンザでいっそぶっ倒れて
休みたい…とよこしまな事しか浮かばない日々

でもでも!!!!!
この日は何が何でも行くと
心に決め、いざ当日。
先輩とバス停集合しましたが
ものすごい人数にびっくり‼️

バス10台でツアーですびっくり

比較的スムーズに進むバス。前に5台いたはず
なのに、4号車のバスが
いつのまにか先頭になりました(笑)
駐車場まで残り2キロまで、
スイスイバスは進みましたが
希望者は降りて歩いて良いと言われ
1キロ切ったところから歩いて向かいました。

2回目の三峯神社ですが、
前回は夏だったのでまた雰囲気も違い
厳かな雰囲気が漂っています。
まずは、引き換え券をいただき、
参拝を済ませてから、氣守りに並びました。
参道を並んでいたら粉雪がチラつき始めた
と思いきや…本降り。
途中の眷属様のオオカミ様に選別されている
気がしたので

こんにちは、はじめまして。
お参りさせていただきます。とお伝えしたら
行って良し!
と、許可をいただいた気持ちになりました。


この時点で滞在時間の1/2を使い…少し
焦りも。白い氣守りだけでなく
朔日限定120冊の御朱印帳もあると聞き、
手に入るなら…と、二手に分かれて並びました。御朱印も氣守りもいただく場所はお隣同士
なのですが、ものすごい人数で
テーマパーク並みです。


御朱印と御朱印帳にたどり着き、
順番待ちをしていたら
先輩の順番が近づいてきました。
そこで合流し、手渡しで白い氣守りを
いただけました。
その後も、御朱印で呼ばれ
なんとも、絶妙なタイミング‼️

{CDC8E493-CCE0-4A9A-928F-AB7819D0EA81}


列が違いましたが、子供達にも
色の氣守りも空いていてすぐに買えましたおねがい

先輩の一言が
私を導いてくれたと本当に感謝しています。
おかげ様でバスの集合にも余裕で
間に合いました。


ありがとうございます。
本当に感謝しています。