倉敷から戻ってきました音符

倉敷滞在中、フェリーに乗って香川県にある直島に行って来ました。

嵐の大野君も訪れてたんだね!

 

香川と行っても直島は岡山寄りなので宇野港からフェリーに乗って20分で着きます。

 

キラキラ宇野港キラキラ

 

 

このフェリーに乗って直島に向かいます。

 

 

実はこの1日前にも宇野港に来たんです。

「30分に1便はある」と思って時刻を調べてなかったのが大間違い。

 

目の前でフェリーを見送って次に乗ろうと思ったら1時間半後までフェリーがなかったぁ汗

朝6時台は1時間に2便ありますが、それ以降は1時間に1便なので

事前に時間を調べた方がいいです。

まっ!調べるよね、普通・・・笑

 

念のために時刻表も載せておきますキャハハ

 

 

フェリーからの瀬戸内海。

 

 

「あっ!」と言う間に宮浦港に到着です!

 

 

瀬戸内国際芸術祭の為に新しくなったフェリーみたいで中もすごく綺麗で快適でしたきらきら!!

 

 

 

 

直島では宮ノ浦エリア、本村エリア、ベネッセハウス周辺に行って来ました。

まずは【宮ノ浦エリア】

 

宮浦港からすぐの場所にある草間彌生さんのかぼちゃを見に行きました。

大野くんもここで写真を撮ってたね。

 

キラキラ赤かぼちゃキラキラ

 

 

この赤かぼちゃは中に入ることができるんですよ。

中はこんな感じです。

 

 

キラキラ直島温泉 「I ラブ湯」(アイラブユー)キラキラ

 

 

こんな外観ですが、銭湯なんです。

「入浴できるアート」になってます。

 

こちらはbar。

 

 

こんな感じで島全体にアート作品が点在しています。

直島って何もないイメージだったんだけど観光客も多くてビックリしました。

 

 

 

 

本村エリアに移動しますcar*

フェリーに車を乗せたので車で移動です。

 

直島はバスが1時間に1本程度なので、マイカーを乗せられるなら車を乗せた方が便利です。

ちなみに宮浦港の向かいにYAMAHAのレンタルショップがあって、そちらで自転車とバイクがレンタルできますよ。

フェリーをおりてそのままレンタルショップに行ってる人が多かったです。

 

【本村エリア】

 

キラキラ直島町役場キラキラ

 

 

大野くんがここで写真を撮っていたので私も撮りましたブルーハーツ

観光する時に役所が分岐点みたいになっているので目印になって

わかりやすかったです。

 

この後、家プロジェクトへ。

長くなるので次回に続きますマルキラ☆