今日は精神科の受診。
月に3~4回はここで待ってる…。
午後予約なので、いつも午前中の診察が伸びて結局2~3時間は待ってるのだけど、
今日は酷い…。
予約時間より、4時間前の診察中の表示…。
がーん_| ̄|○
元々、前回の産科の診察の後、
し忘れた両親学級の予約をしようと
少し早く来たのだけど…。
何時間待ちだろう。
3時間半は待ったことあるんだけど。
記録更新しそう。。。
せっかくなので、待ち時間に助産師さんに色々相談しました。
精神科と産科は同じフロア。
大学病院もそうだったな~。
昔は、精神科の待ち時間は辛くて仕方がなかった。
妊婦相談、もっとマメに来ておけば良かったかな。
頻繁に精神科来てるから、
病院に来てる安心とかあったし、
問題も少なかったから
特に助産師さんに頼ることもなく。
担当制にもできるし、
顔見知りの助産師さん増やした方が
お産の時や、その後が安心って。
そうだったのか。
妊婦検診の最初の時と助産師外来でしか、
助産師さんと関わってなかった。
最近辛い、指の痛みとか浮腫みとか、
骨盤の痛みとか聞いてもらえた。
やっぱり運動とかストレッチはしないといけないよなあ。
体重も、まだ順調な方だから大丈夫って言われて少しホッと。
指環は外して~って言われてしまった。
右手はキツキツで外してたんだけど、
左はまだいけるかな~って付けてたけど、
これもそろそろ外しておかないと。
やっぱり、ゆっくり色々話すだけで
気分が楽な気が。
気をつけないといけないことも
アドバイスもらえたし。
のんびり構えてたけど、 あと4ヶ月半後には出産だもんな~。。。
普通に、あ、大変なんだ、お産って。
って今更実感。
どんだけ呑気だったんだ、私。
これからはもっと助産師さんに色々相談しとこう。
両親学級楽しみ~。