桜ネイル第3弾🌸🌸🌸





お客様の透明感のある白い手にスっと馴染むピンクの候補が2つあり、ギリギリまで悩みましたが…桜ネイルをするならこちらの方が映えるかな!?と思いこちらのピンクに👍

花びらホロは、最近仕入れました。
ネイリスト15年もしているとアートやパーツの変遷を長く見ているわけで。
15年前はこんなホロなかったわ。
丸ホロ、六角ホロ、ハートのホロしかなかったなー。
そのうちに色んな形状のホロが出てきて…でもなかなか桜の花びらホロがなくって。
あればいいのにと思いながらも、描くのも楽しいから毎年毎年描いておりましたが🌸

一昨年?ぐらいからしれっと出てるやん、花びらホロ😳
ずっと会いたかったんやから、しれっと出てこんといて欲しい。
もっと大々的にデビューして欲しかったわ。

でもだからと言ってすぐにホロを使うのは何か違う気がして。
一昨年も昨年も桜を描いておりましたが。
インスタでかなりの確率で花びらホロを使ったアートが出てくるようになったので、やっぱり可愛いやん!!となり。
自分の中でしっかり使うことを認めてから仕入れました☝️

そしたら、お客様にも伝わったのか…
「花びらホロを買ったので良かったらお使い下さい🌸」とご持参下さって😳
2人のホロを見比べると色も大きさも同じ☝️✨
せっかくなのでお客様が準備して下さった方を使いました🌸

シンプルだけど、私には歴史を感じる感慨深い今日の桜ネイル🌸🌸🌸