私ずっと漢字を間違えていました





勉強不足ですみません



人工授精
体外受精!
顕微授精
なんですね



授精と受精の漢字の違いを調べてみると…
<人工授精>は人為的に精液を子宮に直接注入する方法。
英語でArtificial Insemination(AI)Inseminationには種子を植えるという意味があり、精子を中にいれるという事。
<顕微授精>は精子を針で卵子の中に直接注入する方法。
<顕微授精>は精子を針で卵子の中に直接注入する方法。
英語でIntracytoplasmic Sperm Injection(ICSI)
AIH同様に精子を入れるという事。
<体外受精>は卵子と精子をシャーレの中で合わせて受精させる方法。
英語でIn Vitro Fertilisation(IVF)
Fertilisationは精子と卵子が結合して受精が起こるという意味。
授(さず)けると受(う)けるの違い。
授(さず)けると受(う)けるの違い。
なるほどー



ブログの説明など書き換えますっ

1日1ポチッとありがとうございます



励みになります
