Mレディースクリニックはとにかく
時間ぴったりに電話しましたが繋がらず…
基礎体温表を見せて、

お会計

3,880円
※便秘用の漢方薬を処方してもらったので
初診の予約を取るのが大変でした
月初めの朝から電話受付で

月初めの朝から電話受付で
来月の初診予約をするというシステム

時間ぴったりに電話しましたが繋がらず…
その後何度も何度も掛け直しやっと
繋がったのは30分以上経った後でした
後で見たら発信履歴は

後で見たら発信履歴は
100件を超えていました

頑張ったかいがあり
4月の初診予約が取れました
初診当日

初診当日
クリニックの印象は
Yレディースクリニックと比べると
こじんまりした感じですがとても綺麗

受付、問診票を書くと
すぐ診察に呼ばれました!
待ち時間がゼロでびっくりしました!
Mレディースクリニックも院長先生1人で
やっている医院なので何かと安心です

基礎体温表を見せて、
今までの治療歴などを話しました。
内診と
「Yレディースクリニックでは
検査していなかった甲状腺ホルモンの
検査をしましょう。」
ということで血液検査をしました!
あとは人工授精をすぐ始めたいという
希望を伝え、次回の予約をとり
終わりました。
Mレディースクリニックの先生は
診察も内診もスピーディーで淡々と
進めていく感じでした

Yの先生と真逆な感じなので
びっくりしましたが、
実績があるクリニックなので
M先生を信じて着いて行きますっ







初診
甲状腺ホルモン血液検査
保険内
3,880円
※便秘用の漢方薬を処方してもらったので
処方箋料が200円含まれています。