①の続きです




以前通っていた
Yレディースクリニックでは、
「そろそろ人工授精(AIH)も
視野に入れてもいいかもねぇ」
と言われていました。


その時は金額も高いし、

[そこまでしなきゃ私は妊娠できないんだ]

という現実を受け入れられなくて
そこで治療を辞めてしまいました。





パートを始めてからは、
初めての職種で覚える事だらけ
ということもあり
パートに没頭していました(>_<)


パートをしつつ治療を休んでいた
約1年6ヶ月の間も
アプリの排卵予測でタイミングを
とっていましたがかすりもせず…





そして今年の引越しを期に
パートを辞めて、
引越しが落ち着いた頃、
やっと不妊治療を本格的に
したいなぁという気持ちになりました。




以前Yレディースクリニックで
治療していた時より
不妊治療の色々な知識も増え、
直ぐに人工授精をしたい思いでした。



引越し先からなるべく近くて
不妊治療を専門とした病院を
口コミとネットで探し
Mレディースクリニックを選びました!



Mレディースクリニックの
初診から現在に追いつくまでは
次の記事から
詳しく更新していきます(*・∀・*)♪






にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
にほんブログ村



にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(20代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村