久々撮影
ビジュアルが仕事でもあるのに
撮影や人前に出る時間
そして
お洒落を楽しめない自分が長年いました
イベントや
必要あっての撮影のたびに
とても億劫で…
自分の全盛期のスタイルと比較してるのか
何なのか…
おそらく
その他諸々の準備が重なることと
日々消耗が激しかったので
楽しむところまで到達せず
やらなきゃ💦が増えた…
みたいに
苦痛になってしまってました
*
コロナの有難いことは
オンラインも増えて
移動や重たい荷物を運び続ける時間が減ったことで
随分長年蓄積された
疲労が解消されてきたようです
前日訪れたところ
その他諸々…
自然と対話するのが
仕事であり
私が私らしくいられて
私に戻る時間
*
自分のこと
話さないよね?
と近い人には
よく言われ…
なかなか
思ってること
感じてることが
表に出てこれず
自分でも何を思ってるのか
わからなくなってたような
他の人からみたら
もっと謎だよね、、
*
撮影では
空間や私がクリエイトした
場、
私そのものにスポットライトがあたる
ヨガのことは
幾らでも語れるのに…
自分のこととなると
いつも後回し…
その度に
私って
何?
自然の気に触れて
突如気が変わり
やりたいことが出てきた
避け続けてきたこと
やろうとおもった
理想が高いのもある
ようだ…
やるからには!
これくらいの品質でないと
逆に悲しい
そんなもの作るくらいなら
やらない方がマシ
そんなこだわりの強さもあって
回避し続けてきたのを
今思う
嫌じゃなくて
ちゃんとしたかった
のかな…
自分のことって
なかなかわからないもの
私が私に戻る感覚
ひたひたと内側が満たされる感覚
それがyogaであるのだから…
ちゃんと自分のための
yogaもしてあげよう…
読者になってくれてる方も
そーしてね❣️
hitomi