勝手に言ってみましたが・・・(笑)
確かめようがないけど
そうかんじたので
敢えて書いてみた~!
これは直観であり
感覚であり
そう感じたから~
に他ならない~
見える人脈に意識を向けるケースは多いけど
大事なのは見えない人脈
人脈といっていいのか
神脈といっていいのか
ここでいうのは絶対神というより
八百万の神としましょう
神々と良い関係
といってはおこがましいですが
神々から喜ばれ応援される生き方をすること
これが一番人をその人らしく
輝かせてくれると思っております
大事なのは
執着とりのぞいていき
自我を滅していくこと
天に委ねていくこと
信仰心であり
利他心の日々の実践
↑言葉で超淡泊にまとめましたが
これをちゃんとしていくことが
大事。
人間だもの~
なかなか
できないけど、、、
努力目標を掲げて生きていきましょう!
はい、
話を戻します
もともと私生活では一人で何も意欲的にできない
タイプで・・・
案外受け身。。
仕事ではある程度リーダーシップをとって
判断をして歩んでいきますが
元来の性格は真逆?!?!の性格のため、、
ひとり映画館デビューも
ここ最近、、、
数回いって
このご時世もあり
もういってない
ひとりホームセンターも
はじめて達成!
(;^_^A
自宅で映画をみることなど
したことがなかった。。。
新しいことが非常にストレスで
たぶん脳が疲労の限界を迎えていたのだろう
まー単に多忙だったといえば
そうだったのですが。
仕方ないことも多かったけど・・・
余裕なくて
忙しいとかいっている時点で
生き方が超絶ダサいので
脱却したいと
心をセットしなおしております
最近考えが変わった。
そんな中
急にハマった映画が
エベレスト登山
や
ロッククライム系の実話映画
外の仕事が休みになった関係もありますが
自分を放置したら
何するか見てみると・・・
掃除、片付け、
家事全般は好きなよう、
ふむふむ
綺麗な環境を好むようだ
そして
急にぽちっとスタートさせたのが
ネットでビデオ
映画
登山映画なんて初めて見た
海のものとか
みたことあるけど
見ているだけで息苦しくて
自然が怖くて
今までは無理だった
その他は
空海とか
玄奘とか、、、
千日回峰行の動画とか、、、
わたしを惹きつけてやまないのが
こういう類のもの。。
趣味が、、、
(笑)
まー他の趣味もありますが
内緒
エベレスト登山や
すんごいとがった山
なんていうのかな?
個人的には
死と隣り合わせなのに
なんでそんなところに挑むのか意味わからない、
くらいに
思ってたけど
深く考えさせられた
生死を分けたのは、
運もタイミングも技術も体力もあるとおもうけど
『判断』が大きく作用していると思った
仲間との間で起こる情に負けたり、
自我や欲で五感に従わず…
有名になりたい
これで自慢できる・・・
また集団の調和を欠いていて指示を守らず…
じゃー
とりまとめの隊長はどうだったか
集団を率いる立場として
何を優先にして
判断していくべきか
これは算命学や帝王学等で散々学んできたし
実際に個人事業主として運営していると
判断の連続であり
身につまされる思いもする
なので
レベルが違うけれど
沢山考えてきた
その要素は
学校でも家庭でも社会でも
どこにでもあるものだろう
仕事も
実生活も
人間関係が大きく関与している
小さな集団
大きな集団
がしかし
天災等、地球の影響
社会の影響を多大に受けている
宇宙があり
地球という土台があって
陸があって
日本があって、、、
法律や社会構造があって・・・
段々ミクロに・・・
こういった映画には
人生全般の縮図が
現れているな…
とおもった
さて
自分はどんな風に
生きていこうかな
答えはない。
人それぞれ感じること
それをまずは大切に生きてみるとよいと思っている
年末に思考の整理
感性、感覚を磨くのに
YOGAはとても役に立つ
ついでにいうと
YOGAの教えでは・・・
判断の誤り
が
一番厄介だという
だって
判断間違ったら
全部間違っちゃいますよね、、
でもなかなかアプローチできない
じゃ、どうやって正していくの?
手立てがある
こういう話も
少しずつ
していきます
↑
えっ?しないのー?
(笑)
このブログは
徒然ブログなので
レクチャーは
しないかな、、、(笑)
情報はあちらこちらに出回り溢れているのでね
わたしが頑張ってしなくても
いいかな
そんな感じ~
各種会やレッスンでは
少しずつお話していきます
↑
一応するんですね、、、(笑)
今日は自分ツッコミが多い日でした~
YOGALOVE
HITOMI
オンラインYOGAクラス
■火曜クラス
1/5・12・19・26
■週末クラスは土曜1・3週
1/16・30
■木曜クラス
1/7・14・21・28
*1/7・21は13:00~14:30
いずれも10:00-11:30
多少延長在り
◆参加費 月謝制とします
※毎月の参加回数を決めていただき
お申し込みください
都度のお申込みももちろんOKです!
4回分:5,000円
3回分:4,000円
2回分:3,000円
ドロップイン:1600円
原則火曜か土曜か選んでいただき
ご都合は合わない場合は
振替ok
■人生変容プライベートコース
テーマは完全個別対応
■hitomiオンラインのご相談
鑑定&セッション
■オンライン風水鑑定@kentaro氏
■大人のオンライン進路相談!
■運命の羅針盤を作成したい方
hitomi