自主開催のyogaレッスン

@オンラインの案内

 

 

■火曜クラス毎週

11/3、10,17,24

 

■週末クラスは土曜1・3週

11/7・21

 

いずれも10:00-11:30

多少延長在り

 

 

 

↑今年の初めに行ったインド

ガンジス川・・・


かれこれYOGAに出逢って10年目
下記2クラスは始めてから9年半経過!!

継続することを教えてくれたクラス

 

 

 

沢山の方々との出会いがあり

別れがあり

形を変え、内容を変え

進化変化、順応してきたクラス

 

今オンラインになって

遠方の方、

色々な地方に住んでいる方でも

一緒にレッスンができるのは

一番凄いことだと思っています

 

対面ではありえない・・・

 

体メンテ

自分と向き合う時間は

大切。

 

しなくても済む

通り過ぎていく時間の中

自らを労わり鼓舞する時間をYOGAで。

 

継続していくこと

淡々としていく中で

見つかっていくことがある

 

近ごろのテーマは

体の使い方のレクチャーも多いですね

 

ご興味ある方是非。


 

クローバー

 

フィットネス系は

マスク必須ですが、

人数を絞って再開して数か月。

 

マスクしたまま話しながら動くというのは

本当にしんどいときが多くて

先日妙な不調になり

お世話になっている整体の先生から

横隔膜が、、、

呼吸が、、、

 

という指摘。

 

絶対マスクで動きは呼吸阻害されている。。

なんか手を打たなければ!ショック

 

 

ここ数か月

関わる人の変化も大きかったですが

これからの流れの中で

縁が深まる方

共に歩んでいく方と

新しい関係性の中にいます

 

自主開催クラスは

場所の関係でオンラインに切り替え

 

個別レクチャーは

オンラインから対面

状況に応じて個別対応

 

何を教えているのか?と

いわれても

困るなぁ。。

 

教えているようで

気づきの促しでもあります

 

答えは内側にあると思っているので。

 

最近は最低限の知識のようなものも

資料と共に。
 

内容は

ご希望に合わせて

というか

感覚で

対応しております

 

さらっと

自分のブログを見返しておりましたが

自分の仕事の内容を

ほぼ書けておらず・・・えーん

 

これは長年ですが、

 

理解できるからご縁とか

わかりやすいからとか

 

私の中では縁はそういうものでなくて。

 

伝わる人に

伝わる形がよくて

こまかく内容を明らかにしないとダメとなるなら

そんなのできないや、

 

というかんじで。

 

現時点では割り切ってます

 

言葉にならない思いというものがあり

形にできない感覚ってあって

 

でも

 

文面から伝わってくる何かってあって

 

それが本質でもあり

 

それが伝わる方と

ご縁をもちたい。

 

クローバー

 

オンラインクラス

 

北向きの部屋しか用意できなくて

光と物の関係で

長らく不便でしたが

大きな家具の移動を決意

ピアノの移動。

今週業者にきてもらう。

 

このオンラインは

一過性でないと思ったから

腰を据えて

臨みたいと思います

 

 

環境づくりが大切。

 

YOGAは場づくり。

 

場が決まらないと

自分が決まらなくて

方向性も。

 

YOGA空間ができたら

動画にも着手したいとおもいます

 

Kidsちゃんたちにも

絶対あったほうが便利とおもうので!!

 

クローバー

 

美しい女神様の大理石の石像

インドから買ってきたもの

 

結局毎回行くたびにかっていて

 

銅像と石像と三体。。。

 

今はクリシュナ&ラーダでしっくりです。

 

このお二人に見守られながら

レッスンできたら

幸せだな。

 

音声も長らく悩んでは

なくしてしまったり。。。

 

通信はなんとか。

 

環境調えて

新たな気持ちで臨みたいとおもっています

 

 

照れ

 

オンラインクラス

 

■火曜クラス

11/3、10,17,24

 

■週末クラスは土曜1・3週

11/7・21

 

いずれも10:00-11:30

多少延長在り

 

オンラインクラスです

DVD、一方的に流れてくる動画や大勢クラスとの違いは

わたしが画面越しにフォーム修正やアドバイスを行うということ

自分流にやっていても

自己の枠を出れません

 

きちんとした指導を受けることがとても大事

多くても10名程度

レッスン前後のシェア含みます

体の痛み、心の曇り

話して、動いて解消できると

とても晴れ晴れしますね!

 

◆参加費 月謝制とします

 ※他のクラスとのバランスと
その他全般調整して金額設定させていただいています

4回分:5,000円
3回分:4,000円
2回分:3,000円
ドロップイン:1600円
原則火曜か土曜か選んでいただき
ご都合は合わない場合は
振替ok

他の曜日でもオンラインクラスしており

個別対応しております

 

個人主催で利用していた場所が

まだ使用できないので

今月もオンラインとなります

 

リアルとなった場合は
参加費が異なるので
※一回当たり2000円
 

◆お支払い
paypay
or
銀行振込
 
◆お申込み
決まり次第ご連絡ください
原則前日夕方くらいまでにご連絡いただけると
ありがたいです

以上よろしくお願いいたします!

 

◆お申込みお問い合わせ

 

個別連絡先ご存知の方

直接hitomiへ連絡ください

また、以下がPCアドレスになります

 

【ご予約・お問い合わせ】

hitomi.hana.yuna@gmail.com

 

■オンラインYOGAレッスン

 

■講座スタート!

インド占星術初級講座9月スタート!@kentaro

 

クローバー

■大人のオンライン進路相談!

kentaro氏インド占星術オンライン鑑定

 

■運命の羅針盤を作成したい方

kentaro氏インド占星術鑑定書作成依頼

 

hitomi

 

ーーー

 

■人生変容プライベートコース

12時間程度10万円

テーマは完全個別対応

回数は3H×4回を基本として

個別対応しています

 

■hitomiオンラインのご相談

鑑定&セッション

 60~90分@10,000円

生年月日からも紐解きます

 

【ご予約・お問い合わせ】

hitomi.hana.yuna@gmail.com