カラダの真ん中が



大きく作られてて、、

肩幅も
何もかも、
大きくて
服で苦労するのですが
なんと
脚が細くて
とくに足首から
足先まで
極細

シューフィッターに
いつも
チョイスとアドバイス頼んでますが
「日本ではねー
この極細木型
ほとんど作られないんだよねー、、
履ける人ほっとんどいないので…」
とのこと、、
いつも普通のお店で
履ける靴がないんです

ガバガバになり
脱げそうになる
無理すると滑り、
力みが入る
これで随時カラダ痛めてきた
細長いので
サイズ小さくすると
足先が痛くて
耐えられない
着る服も
履くものも
何もかも
苦労が絶えず
また食の好みも
市場とかけ離れてるのか
大好きなものは
すぐさま淘汰されていく
おそらく、
好まれない…
「あんなの、
なんで作るんだろうね、、
まずかった!」
昔は
よくランチ食べながら
そんな話聞いてましたが
いつも
みんなと意見が完全に分かれる
えっ??
その、まずい、ってやつ、
私最高に美味しい!!って
おもってたんだよ、、
てな具合に、、
なんで
世の中のスタンダードと合わないんだろう、、
とよく訝しくおもってましたが
宿命でも
完全に
そのようにでており、
いわゆる
規格外人間、、
もーそろそろ、
普通を求めるの、やめよーーっと
^_^
足も服もヨーロッパ体型
のようですよ
ヨーロッパ木型にバッチリ合います
ヨーロッパでも
日本でも
なんでもいいや、
自分らしく
生きよーっと
✳︎
ちょー
スーパー
多忙になってて


やはり
予想通りだけど、、
有り難く
ミッション果たしていきます!
オンリー仕事とならぬようにするには
洋服刷新したり
食事作りや
お掃除など
生活を大切にすることが
とても大切と
いい加減学んだ!!
以前は
やっつけ仕事みたく
家事してたけど、
もったいないね、
生活折り目正しくしていきたい
自分バランス
=
yoga

hitomi