年末パフォーマンスしようかと
随分前から目論んでましたが
締め切りが本日><。。
幾度となく
完全オリジナルステージ
監修してもらったり
ご依頼に応じて
レッスンのような
遊ぼう!みたいなかんじだったり
見てね!の感じとか、、
個人でも作ってきて、、
あちこちでやってきました
スローなペースでしたが。
Yogaとか
ダンスとか
超えて
ただ
する
というか
なる
世界。
うまれてくる世界
それをしたい
なので準備段階から
無理に進めると
進まなくなるので
ギリギリまで
様子を見てました・・
GOサインがやっと降りたので
どこから?
内から?
天から?
わかりません
どこからともなく。です
先日の川…
どこの県だったか…笑
ー
Yoga講師として
枠をいただき
独自スタイルで展開
タイトルも
中身も
曲も
人も
ムーブベントも・・・
完全自由
自由であるからこそ・・・
なっかなか決まらず
考えるものじゃないので
考えることはしないのですが
降りてくるというか
それを
待つ
降りてこれるように調える
それしかできないのです。。
いろいろ事件が多くて
マインドがうろうろしてましたが、
先々週あたりでしょうか
やろう
そんなマインドになり
一緒に出演してくれる生徒さんも決まる
生徒さんといってもダンサーなので、、、
どっちが先生だかわからないけど
曲は
やってくるものなので。
懸命に探すとかじゃないですね
なので
あーー
みたく 納得感があって
ふーーーっと
沁みこむ感じになったとき
きたーーーとなるので
広がり感がある
↑(笑)
で、
ぐわわーーーーっと
捉えられた!
みたくなったら
魂に響いているということ。
これ、です。
みたいになったらGO
*
歌詞がある
歌詞を見てみて
納得
これにします
動きはまた
出てくるでしょう~♪
12月
寒い季節だけど、
あと二か月、、
クリエイト楽しみたいな~
レッスンでは常に音と共にありますが
私生活では音をなくしていたような、、
熟考したいときは
あまり音はいらない
熟慮するときは
しっかりと
で
行きついたら
手放して
音と共にあると
自然だとおもいます
「それ」が馴染むのです
そんな感じ。
意味わかんない、、の方、
すみません
いつか書けるようになったら
書きます♪
とにかく相当長い間
どうしようかと
考えていて
やっと決まったので
ホッとしています
Hitomi