~掲示板・案内~

 

●プレ!KOOの会

9/17火曜午後

ご興味のある方はどなたでもok!

 

●KOOの会

10月15日開始です

https://ameblo.jp/tinker-belly/entry-12502248823.html

 

●力を合わせてみんなで仕事をしよう!の会

参加費フリー

 

月一で開催予定~

今月は9/24火曜午後

ご興味ある方

お声かけてくださいね~

 

●日曜レッスン

次回は9/22日曜、10/22予定

となっております!

 

●火曜横浜・踊場レッスン

10/8火曜 お休みです

 

●大手化粧品メーカー

サロンでのYOGAレッスン10月より

週一ペース、、、開始!

 

●ディプロマお渡しは

9月中旬以降順次・・・・となります

あと少しで出来上がりそう~

 

●ヒューマンアカデミー講座

クラス名称変更

心と体のつながりを大切にしたYOGA!

3クラスすべて刷新です

 

その他案内は以下をご覧ください

https://ameblo.jp/tinker-belly/entry-12502248823.html

 

 

* * *

 

指導者育成や

Yogaを学ぶ講座など長らく

以前は依頼のあった企業様からの発行して

いただいておりました

 

近ごろは個人で運営するのみとなり

修了証などがほしいというご要望を

いただくことが多くなり

悩むこと数年、、

 

重い腰をあげ

デザインから作成していただくことに

 

お会いしたことはありませんが

綺麗なデザイン、

HPなど拝見させていただき

 

一年発起して

ririanさんに

依頼してみました

 

なんのためにするのか

その先に何がある?

など

内側の覚悟や意味など

問う時間でもありました

 

沢山資料作成し

オリジナルで

テキストなど

コンテンツクリエイトしながら

ワークショップや

会を開催させていただいてきた

 

この怒涛の数年を

整理し

体系立てていく

大きなきっかけにもなりました

 

それを

形にする

整える

調える

ということが

こんなに自分のマインドにも

大きな変化を与えるようになるとは

してみて初めて気づいたことです

 

沢山の方の

コラボ鑑定や

個人セッション

レッスンでの身体の使い方や

身体と心のつながりについてのレクチャー

 

遠方出張ワークショップや

鑑定やセッション

 

大きなイベントや

ダンスと組み合わせたステージ

 

マンツーマン、そして

グループレッスン

 

カルチャースクールや

フィットネスクラブでは

150名程度のレッスンまで

 

沢山の機会を経て

 

この修了証作成というのを

まずは自分の節目として

 

そして

学んできてくれた沢山の生徒さん

今もなお学んでくれている方々の

現在値の確認や

節目

そして

今後の方向性を見出す

一歩につなげていただけたらとおもいます


該当する方に

一つ一つ修了証発行していきますね!

 



いきなり始まったYOGA人生

どんどん広がるYOGAの仕事や機会に

心がついていかないことも多かったですが

 

今やっとスタート地点に立てそうな

気持ちがしています

 

yogaとの

関係性も時の流れと共に

変化していくもの



現在はグループレッスンではもちろん

アーサナを通してのボディー調整

そしてマインド調整

各種会やコースでは

Yogaのアーサナをする、仕方を伝えるというより

Yogaの思想を活かしながら

身体の使い方や

マインドの動きを観察しながら

自分自身の生き方、心の在り方を

見つめ、

仕事の方向性、パートナーシップなど

現在抱えている課題を

クリアできるよう

共に考えていくことをしております

 


自分に見合わない努力を重ねていた方は

この我慢がまったく自分のためにも

会社のためにもならないと気づくことによって

もっと自分らしく、社会貢献できるような分野に

意識をシフトすることにより

人生の大がかりな軌道修正となる方もおりますし

 

小さなひっかかりから紐解き、

気づきを元に日常での行動、言葉を変えることで

結果的に身近な人間関係を円滑にしたり

心の奥から満たされる生活や、

これが私の仕事だ、と

思える

適職や天職に出逢えることにつながります



そんなお手伝いをするというスタンスで

各種コースなどさせていただいております

 

コンサルティングと

コーチングと

カウンセリングと

リーディングと

ティーチングと

すべて合わさったような形ですね

 

 

とても丁寧にやりとりしてくださり

細やかなやさしさとセンスに

感動するばかりでした

 

わたしは・・・・

みてのとおり

こだわりはあっても、、、

オンラインの部分は、、

どうしてもこういう細かいところに

工数もパワーもさけず

感覚でざっくり、、しているので

これからもいろいろ頼みたいな!

とおもいました

 

Ririanさん

本当にありがとうございました~!

 

またお願いします!

照れ

hitomi